第2期長浜市地域福祉計画
[2017年10月20日]
ID:3577
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年10月20日]
ID:3577
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
社会福祉法第107条に基づく「市町村地域福祉計画」として市が策定する行政計画です。また、長浜市総合計画における基本構想に掲げる目指すまちの姿「新たな感性を生かし みんなで未来を創るまち 長浜」に基づく福祉分野の総合的な指針であり、福祉分野の各計画を共通の理念でつなぐとともに、市が策定するその他の関連計画と連携するものです。
本計画の策定にあたっては、有識者等からの意見聴取を行う「長浜市地域福祉計画検討委員会」での検討、市民ニーズを反映させるための市民アンケートや関係団体へのグループインタビューなどを実施しました。
地域を取り巻く様々な状況を背景に、制度によるサービスを利用するだけでなく、地域の人と人とのつながりを大切にし、お互いに支えたり支えられたりする関係やそのしくみをつくっていくために、「第2期長浜市地域福祉計画」を策定しました。
基本目標Ⅰ「地域」を基礎とする支えあいのまち【視点1 地域を育てる】
基本目標Ⅱ「ともに育む」仲間づくりのまち【視点2 仲間を育てる】
基本目標Ⅲ「協働」による地域福祉のまち【視点3 しくみを育てる】第2期長浜市地域福祉計画
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.