議会活動写真館(平成25年10月3日から11月28日まで)
[2020年6月17日]
ID:952
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年6月17日]
ID:952
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市民の皆さまに、市議会の活動について、お知らせするため、委員会等の写真を掲載いたします。
本会議終了後に全員協議会を開催し、会議の冒頭に石田節子議員と溝口治夫議員に対して滋賀県市議会議長会の表彰状伝達(10年表彰)がされました。
その後、平成26年度議会関係予算や今後の日程等を確認しました。
本日、平成25年第4回定例会が開会され、市長から提出された議案55件、諮問5件について提案説明がありました。
また、議員から提出された「滋賀県流域治水の推進に関する条例の再考を求める決議」は全会一致で可決され、「特定秘密の保護に関する法律案を廃案にすることを求める意見書」については、賛成少数により否決されました。
第3回定例会で継続審査となっていました決算議案について、各分科会から審査結果報告がされ、その後の採決で決算議案全て認定されました。
敦賀、長浜、高島三市議会協議会の議員研修会が開催され、万葉研究家の藤井五郎氏による「北近江と越前を結ぶ古道~歴史風土と街づくり~」と題した講演を拝聴いたしました。
草加市議会の会派「民主党草加市議会議員団」の4名の方が「コミュニティスクール」について視察に来られました。
議会運営委員会を開催し、平成25年長浜市議会第4回定例会に提出予定の議案について当局から説明を受けました。第4回定例会の会期は、11月28日から12月18日までの21日間です。
議会だより編集委員会を開催し、平成25年長浜市議会第3回定例会の議会だよりを1月15日に発行するため内容を検討しました。
玉野市議会の厚生委員会の9名の方が「長浜市避難支援・見守り支えあい制度」について視察に来られました。
小諸市議会の会派「創正会」と「新風会」の5名の方が「まちづくり会社との関わり」について視察に来られました。
各常任委員会を開催し、以下の案件について当局に進捗状況等の説明を求め、議論を交わしました。
倉敷市議会の文化産業委員会の10名の方が「観光施策」について視察に来られました。
扶桑町議会の会派「日本共産党」の2名の方と岩倉市議会議員1名が「長浜市公共施設の屋根貸しによる太陽光発電システム設置モデル事業」について視察に来られました。
総務教育常任委員会では、行橋市の「放課後質問教室」についてと宗像市の「小中一貫教育・学童保育」について視察を行いました。
行橋市での視察の様子
行橋市の議場にて
宗像市での視察の様子
宗像市の議場にて
大津市議会の公共施設対策特別委員会の18名の方が「庁舎整備および公共施設マネジメント」について視察に来られました。
尾道市議会の会派「誠友会」の4名の方が「公民館のこれからの活かし方」について視察に来られました。
鎌倉市議会の建設常任委員会の10名の方が「歴史的風致維持向上計画」および「中心市街地の活性化」について視察に来られました。
瀬戸内市議会の産業建設水道常任委員会の7名の方が「観光振興施策」について視察に来られました。
健康福祉常任委員会では、柏市の「長寿社会に向けたまちづくり」について視察し、葛飾区では、「チャレンジ雇用」と「障害者自主生産品販売所」について視察を行いました。
柏市での現地視察の様子
柏市の「豊四季台団地集会所」の前にて
葛飾区での視察の様子
葛飾区議会前にて
石岡市議会の環境経済委員会の9名の方が「観光振興施策」について視察に来られました。
田村市議会の会派「市民 net たむら」の5名の方が「長浜市避難支援・見守り支えあい制度」について視察に来られました。
第3回定例会で継続審査となりました決算議案の審査を各分科会で行いました。
10月24日 総務教育分科会
10月23日 健康福祉分科会
10月22日 産業建設分科会
瑞浪市議会の会派「新政みずなみ」の10名の方が「市民自治基本条例」について視察に来られました。
議会基本条例に基づく活動内容、議会改革の取り組みについて、桑名市議会、倉本議会運営委員会副委員長、佐藤委員様にご教示をいただきました。
通年議会や、議会基本条例に基づく活動内容、議会改革の取り組みについて、豊明市議会、伊藤議長、毛受副議長様にご教示をいただきました。
富里市議会の総務建設常任委員会の11名の方が「商店街の活性化」について視察に来られました。
墨田区議会の産業都市委員会の11名の方が「黒壁を中心としたまちづくり」について視察に来られました。
佐渡市議会の会派「新生クラブ」の4名の方が「新庁舎建設」について視察に来られました。
海田町議会の福祉厚生委員会の7名の方が「介護予防の取り組み」について視察に来られました。
湖北合同庁舎(旧県事務所)において、長浜・米原市議会連絡協議会から長浜土木事務所、湖北農業農村振興事務所、湖北森林整備事務所に関連する両市地域の課題、問題について要望活動を行い、要望に対する方針、考え、状況等について説明を受けました。当日は、湖北選出の青木県議会議員、大橋県会議員の同席をいただき、助言をいただきました。
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.