事業用再生可能エネルギー発電設備等導入促進事業補助金
- [公開日:2016年5月19日]
- [更新日:2021年11月25日]
- ID:1536




※新規受付は、令和3年3月31日をもってを終了しました。
長浜市では、市内の再生可能エネルギーの導入促進および地域における設備投資の促進を図るため、「事業用再生可能エネルギー発電設備等導入促進事業補助金」制度を創設しており、中小企業者等のみなさまのさらなる再生可能エネルギーの導入を支援します。
※事業用に設置される太陽光発電システムは、出力にかかわらず、全ての太陽光発電システムが固定資産税(償却資産)申告対象となります。詳しくは 【太陽光発電設備に係る固定資産税(償却資産)の申告】別ウィンドウで開くをご覧いただくか、税務課まで問い合わせてください。

補助対象者
市内で電力受給契約を結んでいる中小企業者等のうち、再生可能エネルギーの導入促進のための事業用(全量売電)の発電設備(太陽光、風力、小水力またはバイオマス)等を取得・設置した法人または個人の事業者を対象とします。

補助対象経費
令和3年3月31日までに、中小企業者等が再生可能エネルギー導入促進に資するために取得・設置した発電設備等に係る固定資産税相当額(2年間)を補助します。
補助率 1年目:100% 2年目:100%
補助内容 | 補助限度 (補助期間) | 補助要件等 |
---|---|---|
固定資産税 相当額以内 | 1億円 (2年間) | ・発電設備等を取得し、設置していること。 ・本市の太陽光発電システム設置促進補助金等当該設備等に関する他の補助金等の交付を受けていないこと。 ・指定書の交付を受け、かつ発電事業を開始した場合に適用 ・1事業所あたり1回のみ |

補助金の手続き
補助金の手続きについては、「交付要綱」をよくお読みいただき、手続きを行ってください。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

1.指定申請

指定を受けようとする中小企業者等は、事業開始日後60日以内に、次の書類を提出してください。
- 指定申請書チェックシート
- 事業者指定申請書(様式第1号)
- 設備導入等計画書(様式第2号)
- 定款または規約
- 法人の登記事項証明書(個人にあっては住民票の写し)
- 財務諸表(個人にあっては所得税青色申告決算書または収支内訳書等)
- 設置工事に係る契約書の写し
- 付近見取図
- 設備配置図
- 設備の内容がわかる写真
- 電力購入契約申込書兼系統連系に関する申込書の写し
- 再生可能エネルギー発電に関する電力受給契約のお知らせの写し

2.交付請求
指定後、翌年以降2年間

補助金の交付申請に当たっては、当該年度の固定資産税の完納後に次の書類を提出してください。
- 交付申請書チェックシート
- 補助金交付申請書(様式第4号)
- 償却資産課税台帳(種類別明細書)の写し
- 設備等の位置図・配置図等
- 市税および国民健康保険料(税)の完納証明書
- 同意書
- その他市長が必要と認めるもの
市役所から補助金の交付決定通知が届いたら、次の書類を提出してください。
- 補助金等交付請求書
- 口座振込払申出書
- 振込先口座の通帳の写し

3.その他
合併、事業譲渡、相続その他の事由により、発電事業の設備等に係る地位の承継があったときは、承継者は、事業を承継した日から起算して30日以内に地位承継届を提出してください。
- 地位承継届(様式第6号)
添付ファイル
お問い合わせ
長浜市市民生活部環境保全課
電話: 0749-65-6513
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!