ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    園芸施設用ビニールパイプハウス類設置事業補助金

    • [公開日:2020年3月20日]
    • [更新日:2023年3月27日]
    • ID:1554

    園芸施設用ビニールパイプハウス類設置事業補助金について

    高収益な野菜等の生産振興および地場野菜、果樹等の出荷を促進することにより、安定的な農業の担い手を育成するため、ビニールパイプハウス類の設置費用に対してその経費の一部を助成します。

    補助対象者

    本市に住所を有する農業者等

    補助率・限度額・交付条件

    園芸施設用ビニールパイプハウス類設置

    • 補助率:10分の3(千円未満切り捨て)
    • 限度額:100万円
    • 交付条件:設置後5年間は園芸用施設として使用し、園芸施設共済等に加入する。

    水稲育苗用ハウス有効活用

    • 補助率:10分の3(千円未満切り捨て)
    • 限度額:30万円
    • 交付条件:設置後5年間は園芸施設野菜等を栽培する。

    果樹生産施設類設置

    • 補助率:10分の3(千円未満切り捨て)
    • 限度額:15万円
    • 交付条件:設置後5年間は果樹等を栽培する。

    申請手続き

    申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて農業振興課まで提出してください。

    ■事業に着手する前に申請してください。事業着手後や設置完了後の申請はできません。

    ■令和5年度 申請受付期間 令和5年4月10日月曜日から令和5年4月21日金曜日まで

    申請様式等

    様式・必要書類

    1. 補助金等交付申請書
    2. 事業計画書および収支予算書
    3. 年間栽培計画書
    4. 位置図(事業実施場所のわかるもの)
    5. 事業実施場所の現況写真
    6. 土地の権限を証する書類(申請者の所有または権利がわかるもの):農地基本台帳の写し、固定資産税通知書の写し、賃貸借契約書の写しなど
    7. 見積書の写し

    年間栽培計画書 様式