令和4年度第1回「衛生材料支給事業」の申請受付
[2022年2月25日]
ID:1990
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年2月25日]
ID:1990
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
標記事業の申請受付を行いますのでお知らせします。この事業は、在宅の高齢者の衛生を保ち、心身のやすらぎを図っていただくことを目的としています。
平日の午前8時30分から午後5時15分まで随時受け付けています。
※令和4年度第1回衛生材料支給事業の集中受付期間は、令和4年3月1日火曜日から3月15日火曜日です。
※集中受付期間後に新たに対象となられた場合は、随時申請を受け付けますので、問い合わせてください。
申請月の翌月から、支給券の有効期限までの月数分を交付します。
紙おむつ・おむつカバー・おむつパッドと交換できる支給券を交付します。
1枚4,500円分の券を、対象月数分の枚数交付します。
券の有効期限は、令和4年9月30日金曜日です。
支給券は、券を交付する時にお知らせする薬局薬店・介護用品店のうちから希望の店を選んで、紙おむつ等と引き換えてください。
額面未満の物との引き換えや、紙おむつ・おむつカバー・おむつパッド以外の物との引き換えはできません。
また、現金との交換もできません。
申請日現在で次の1から5のすべての条件に該当することが必要です。
※施設に入所している人・病院に入院している人、日常生活用具給付事業(しょうがい福祉課の事業)で紙おむつの給付の対象となる人は、この事業の対象となりません。
※要介護3の認定を受けている人が、今回初めて申請する場合は、介護認定調査票に紙おむつ等を利用している記載があるかを確認します。
長寿推進課
※北部振興局くらし窓口課でも受付を行います。
在宅福祉衛生材料支給申請書
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.