無料木造住宅耐震診断のながれ
[2015年5月28日]
ID:2256
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2015年5月28日]
ID:2256
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
以下の書類を建築課建築指導室窓口に提出して申込んでください。(市役所2階)
(※耐震改修に係る概算工事費の算出のみの場合は除く)
事業の対象となることが確認されれば、木造住宅耐震診断決定通知書を送付します。
現地調査の日時決定のため、滋賀県木造住宅耐震診断員(以下、診断員という。)から電話で連絡があります。
診断員が訪問し、おもに目視による調査をおこないます。
診断員が作成した診断結果の報告書を、長浜市から送付します。
診断員から再度訪問の日時決定のため、電話で連絡があります。
診断員が訪問し、送付された診断結果の報告書の説明、一般的な改修等のアドバイスを行います。
(耐震診断の結果が0.7未満の住宅で、申込時に耐震補強案作成を希望された方には、耐震改修に係わる概算工事費の算出と説明を行います。)
住宅の無料点検を装い、耐震補強工事を勧誘するトラブルが発生していますのでご注意ください。
市の事業による診断員は戸別訪問による勧誘や宣伝ビラの配布は行っておりません。必ず診断申込者の方に電話で連絡し日程調整の上、現地調査・診断結果報告書の説明にお伺いいたします。
診断員は「滋賀県木造住宅耐震診断員登録証」を携帯していますのでご確認ください。
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.