クラウドファンディングの利用案内
[2019年10月4日]
ID:5093
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年10月4日]
ID:5093
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
クラウドファンディングとは、「地域をこんな方法で盛り上げたい」、「こんなサービスがあったら便利だな」などのアイデアや計画をもつ人が、専用のウェブサイトを通じて呼びかけ、共感した人から資金を集め、アイデアや計画を実現させる方法です。
長浜市は、地域に特化したウェブ・クラウドファンディングサービスであるFAAVO by CAMPFIREとパートナー契約を締結し、クラウドファンディングを利用した活動をサポートしています。
市民活動における資金調達やPRの手段として、クラウドファンディングに挑戦してみませんか?
1.クラウドファンディングを検討している・興味がある個人や団体に対してのサポート
・情報提供や相談の受付
・クラウドファンディングサービスの紹介(FAAVO北びわこ/FAAVO滋賀)
2.長浜市公認事業としてのサポート(公認要件あり)
・プロジェクト成立時の手数料3%減免(20%→17%)
・FAAVOと連携したプロジェクトの相談及びPR
3.市民活動団代支援事業補助金(スタートアップ支援)
市民活動をこれから始める団体や、活動を拡大しようとする団体が、主として組織の基盤を確立させるために行う事業に対し補助を行います。この助成を受けるためには、クラウドファンディングに挑戦し目標額を達成することが条件となります。(その他要件あり)
1.クラウドファンディングサービスの紹介について
市民活躍課へお問い合わせください。「クラウドファンディング・チャレンジプロジェクト情報」を分かる範囲でご記入いただきます。実施予定事業について参考となる資料がある場合は持参してください。
2.長浜市による公認について
「長浜市クラウドファンディング活用事業公認申請書」に必要書類を添えて提出してください。
※詳しくは「市民活動等におけるクラウドファンディング活用の手引き」をご確認ください。
3.市民活動団体支援事業補助金(スタートアップ支援)について
令和元年度の募集については、添付ファイルをご確認ください。
来年度以降については、市民活動団体助成金情報ページに随時掲載予定です(募集期間のみ応募可能)。
市民活動等におけるクラウドファンディング活用の手引き
クラウドファンディング・チャレンジプロジェクト情報
長浜市クラウドファンディング活用事業公認申請書
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.