「尾上菜」の漬物作り講習を開催(地域伝承野菜「尾上菜」のブランド化)
[2019年12月24日]
ID:7722
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年12月24日]
ID:7722
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「長浜学びのカレッジ」の受講生は、令和元年11月23日、湖北中学校で、湖北地域の郷土食の伝承と普及に長年取り組まれている肥田文子さんから地域伝承野菜「尾上菜」を使った漬物作りを学びました。
この取り組みは、「尾上菜」を使った調理法の紹介や漬物作り講習の開催を通じて、郷土食の伝承と普及を図り、「尾上菜」の認知度向上と利用拡大を目指しています。
受講生は、肥田さんから尾上菜の特徴や歴史、調理法について講義を受けた後、「尾上菜入り白菜のたたみ漬け」と「尾上菜の一夜漬け」の調理実習を行い、試食しました。
調理実習1
調理実習2
尾上菜を使った白菜たたみ漬けと一夜漬け
試食
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.