「長浜市新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療従事者を応援する基金」への寄附
[2020年5月8日]
ID:8413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年5月8日]
ID:8413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルスの感染が長期化するなか、その最前線で市民の命を守るため、昼夜を問わず奮闘されている本市の医療機関に勤務される医療従事者の方々に、感謝と尊敬の気持ちを市民みんなで伝え、応援する事業を展開していくため、このたび基金を設置し、寄附金を募ることといたしました。皆様の温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
いただいた寄附金は、基金を通じて医療物資の確保や医療従事者支援の財源として活用させていただきます。
また、市内の医療機関において、医療物資(防護服(ガウン)、フェイスシールド(ゴーグル)、マスク(サージカル、N95)、手指消毒剤等)の確保が急務となっています。市内の医療機関にこれらの医療物資をお届けするため、無償でのご提供をお願いします。
市民の皆様からの心温まるご寄附や医療物資・メッセージをお届けすることにより、医療従事者の方々を応援しましょう。
みなさまからのお申し出を心よりお待ちしております。
申込書にご記入の上、下記まで送付してください。
〇メールの場合
メールアドレス chiikiiryou@city.nagahama.lg.jp
〇ファックスの場合
ファックス番号 0749-65-6580
〇郵送の場合
〒526-8501
滋賀県長浜市八幡東町632番地
長浜市役所 健康福祉部 地域医療課 あて
次の(1)から(3)のいずれかの方法でお支払いいただけます。
次のAまたはBのいずれかをお選びください。
A.市指定・指定代理・収納代理金融機関
・(株)滋賀銀行 ・(株)大垣共立銀行 ・長浜信用金庫 ・(株)関西みらい銀行
・レーク伊吹農業協同組合 ・北びわこ農業協同組合 ・滋賀県信用組合
・近畿労働金庫 ・滋賀県民信用組合 ・(株)京都銀行
B.収納代理金融機関
・ゆうちょ銀行
長浜市外在住の方はふるさと納税制度を利用して寄附ができます。下記のリンクからお申込みください。
この応援基金に寄附をくださる際には、寄附の使い道として「その他目的達成のために市長が必要と認める事業」をお選びください。
※クリックすると外部サイトに移行します。
応援申込書を送付いただいた後、担当部署より連絡をいたします。
医療物資の寄附については、未使用のものに限ります。
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.