新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した長浜市の文化ホール等の運営
[2021年1月7日]
ID:8836
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月7日]
ID:8836
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
長浜市の文化ホール及び文化ホール類似施設(生涯学習施設内の多目的ホールなど)の管理運営にあたっては、感染防止対策を徹底して新規感染者の増加を抑制しつつ、社会経済活動を推進するため、「手指消毒の徹底」、「マスクの着用」、「三つの密」を避けるなどの基本的な感染拡大防止対策を実施していきます。また、検温の実施や部屋の換気、消毒の実施、新型コロナウイルス感染拡大防止システム「もしサポ滋賀」、接触確認アプリ「COCOA」の活用および参加者名簿の作成や連絡先の把握等を行います。
各ガイドラインによる感染対策の補足や詳細については下記のとおりとします。
・施設の管理運営にかかる基本的な感染防止対策については、「長浜市各施設における感染拡大防止ガイドライン(別ウインドウで開く)」に基づき実施します。
・イベント等での施設の利用(貸館による利用及び施設管理者による利用)にあたっては、「長浜市主催イベント開催時の留意点(別ウインドウで開く)」及び「滋賀県の現在の感染拡大防止対策について」(別ウインドウで開く)に基づき、適切な対応を求めます。(対応策については、市主催のイベント等に限定せず、施設の利用全てに適用するものとします)
・業種別に策定されるガイドラインについては、「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(別ウインドウで開く)」(公益社団法人全国公立文化施設協会)及び「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(別ウインドウで開く)」(クラシック音楽公演運営推進協議会)を適用します。
・施設の具体的な感染拡大防止対策、運用方法等については別途対応マニュアルのとおりとします。(各施設にあります)
・施設・イベントごとに「滋賀県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用した感染拡大防止システム『もしサポ滋賀(別ウインドウで開く)』の登録を行い、施設利用者やイベント参加者の把握と情報の伝達に努めてください。
・接触確認アプリ(COCOA)(別ウインドウで開く)の登録をお願いします。
長浜市各施設における感染拡大防止ガイドライン(11月20日改訂)
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.