【事業所対象】在宅ワーカー活用をサポート
[2020年12月14日]
ID:9551
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月14日]
ID:9551
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
コロナ禍を生き抜く人材活用戦略のひとつとして、「在宅ワーカー」の活用が注目されています。
人材不足の中でも、雇用しないでハイスキル人材に仕事を依頼できる在宅ワーカー活用にトライしてみませんか?
滋賀県では、在宅ワーカーの導入方法や活用事例をご紹介するセミナーや、企業の特色に合わせた発注業務を個別にご提案する発注サポートで、在宅ワーカー活用をお手伝いしています。主に中小企業を対象に、在宅ワークの導入方法や実際の活用事例を分かりやすくご説明します。
日時:2021年1月15日(金曜日)14時~16時
会場:草津市立市民交流プラザ(草津市野路1-15-5 フェリエ南草津5階)
※オンラインでの参加も可能です
対象:在宅ワーカーの活用を検討中の企業の経理担当、人事労務担当、組織の生産性向上を検討している方など
定員:10社(先着順)
参加費:無料
※オンラインでの参加は無制限です
在宅ワークを活用してみませんか?
アドバイザーが、在宅ワーカーへの発注手順やポイントを個別に説明し、企業の特色に合った発注業務をご提案します。ご希望に応じて、在宅ワーカーへの発注・納品・支払処理までをスムーズに完了できるようお手伝いします。
(アドバイザーへの相談は無料です。お気軽に問い合わせください。)
※詳しくは、こちらのイベント情報ページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
滋賀県新しい働き方トライアル業務委託事務局(株式会社キャリア・マム)
電話:0120-900-657(平日9時0分~17時0分)
ファックス:042-389-0230
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.