新型コロナウイルス感染症における自宅療養および自宅待機期間中の食料等調達支援(緊急時生活支援事業)
[2021年4月5日]
ID:9890
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年4月5日]
ID:9890
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症によりやむを得ず自宅で療養する方や濃厚接触者となり自宅待機を求められた方について、日常生活に必要な食料品や衛生材料等を調達し、自宅での生活の継続を支援します。
保健所から新型コロナウイルス感染症の感染者、濃厚接触者として自宅療養や自宅待機を求められ、親族等から支援を受けることが困難な市民
支援期間は自宅療養や自宅待機が求められる期間とし、支援期間内でおおむね2回までの支援が受けられます。
県では新型コロナウイルス感染症の感染者で自宅療養をされる方に食料を届ける生活支援を実施しています。県の生活支援の対象となる場合は、県の支援を優先します。
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.