新型コロナウイルス感染症 5類移行後の対応(令和5年5月8日以降)
- [公開日:2023年5月2日]
- [更新日:2023年5月9日]
- ID:12838
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

5月8日以降の対応
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナ」という。)は、感染症法上において5類感染症に位置付けられます。基本的な感染対策については個人の判断に委ねられますが、5類移行後もウイルスそのものの感染性や病原性が変わるわけではありません。感染拡大を防ぐため、基本的な感染対策の継続をお願いします。
内容 | 5月7日まで | 5月8日から |
---|---|---|
外出自粛要請 | あり | なし |
患者の療養期間 | 発症日を0日として7日間、 かつ症状軽快から24時間経過するまで | 発症日を0日として5日間、 かつ症状軽快から24時間経過するまで |
濃厚接触者の待期期間 | 患者との最終接触日を0日目として5日間 | なし(特定されない) |

新型コロナ患者について
・感染法上に基づく外出自粛はなくなり、外出を控えるかどうかは個人の判断に委ねられます。
・発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日目として5日間、かつ症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えることが推奨されます。
・また、10日間を経過するまでは、マスクの着用やハイリスク者との接触を控える等、配慮をお願いします。

濃厚接触者について
新型コロナ患者の「濃厚接触者」として特定されることはなく、法律に基づく外出自粛は求められません。

各種相談窓口
症状 | 相談窓口 | 電話番号 | 対応時間 |
---|---|---|---|
発熱・のどの痛みなどの症状がある場合 | 滋賀県受診・相談センター | 077-528-3621 | 毎日24時間 |
自宅療養中に体調悪化等があった場合 | 滋賀県自宅療養者等支援センタ | 077-574-8560 | 毎日24時間 |
お子さまが体調不良の場合 | 小児救急電話相談 | #8000 または (077-524-7856) | 平日・土曜日 (18時0分~翌8時0分) 日曜日・祝日 (9時0分~翌8時0分) |
ワクチン接種後、体調不良が続く場合 | 新型コロナウイルスワクチン 専門相談窓口 | 077-528-3588 | 毎日9時0分~18時0分 |

お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康推進課
電話: 0749-65-7759
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!