自治会活動デジタル化サポートDX基礎研修会
- [公開日:2023年11月25日]
- [更新日:2023年11月25日]
- ID:13105
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
自治会活動デジタル化促進事業補助金の交付を希望される場合は、本研修の受講が必須となります。
※第一クール(8~9月)は既に終了しました。第二クールは令和6年1月に開催いたします。

内容
DX基礎研修会では、自治会にデジタル化を導入することのメリットや導入において必要となる機材の紹介、自治会のデジタル化におすすめのツールの紹介を行います。
インターネットを活用した自治会活動をご検討いただくために必要な基礎知識や情報に加え、実際の自治会での活用事例をご紹介し、活用方法を学んでいただきます。

開催場所・日程
№ | 開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
1 | 1月13日 土曜日 | 午前10時~午前11時30分 | 六荘まちづくりセンター 会議室B |
2 | 1月13日 土曜日 | 午後2時30分~午後4時 | 北郷里まちづくりセンター 会議室B |
3 | 1月13日 土曜日 | 午後6時~午後7時30分 | 長浜まちづくりセンター 会議室1A |
4 | 1月17日 水曜日 | 午前10時~午前11時30分 | 虎姫まちづくりセンター 中会議室1 |
5 | 1月17日 水曜日 | 午後2時30分~午後4時 | 湖北まちづくりセンター 小会議室 |
6 | 1月19日 金曜日 | 午前10時~午前11時30分 | 長浜まちづくりセンター 会議室1B |
7 | 1月19日 金曜日 | 午後2時30分~午後4時 | 神照まちづくりセンター 会議室B |
8 | 1月19日 金曜日 | 午後6時~午後7時30分 | 六荘まちづくりセンター 会議室B |

費用
参加無料です。

定員
各回10名
※1自治会あたり最大3名まで参加いただけます。ただし、参加希望が多数の場合は、1名での参加をお願いする場合があります。

注意事項
- ご自身のお住まいの地域に関係なく、どの会場でも参加可能です。
- 参加には、事前に必ず申込みが必要となります。
- 自治会の構成員の方は、どなたでも参加していただけます。
- 本講座については、今年度の冬期に第2期の開催を予定しております。

申込方法
参加をご希望される方は、下記の方法でお申込みください。
電話の場合は、午前9時から午後6時、それ以外の方法は24時間申込が可能です。
TEL:0120-121-525
050-3317-1545(IP電話などからの発信はこちらの番号へ発信ください)
※電話申込みの際はお問い合わせ番号【6001】とお伝えください。
HP:https://sites.google.com/honki.co.jp/nagahama-honki
Mail:[email protected](メールの場合は本文に、ご希望の参加日、時間、場所、所属自治会、名前(漢字、フリガナ)、電話番号、住所をご記入ください。3名で参加される場合は、3名分の記載をお願いいたします。

運営者
株式会社 HONKI
案内チラシ
お問い合わせ
長浜市市民協働部市民活躍課
電話: 0749-65-8711
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!