1. HOME
  2. わたしたちの市の歩み
  3. ふるさとの伝統を守る
  4. 郷土食
  5. さばそうめん
  • 小学生向け
  • 中学生向け

わたしたちの市の歩み

ふるさとの伝統を守る

さばそうめん(焼き鯖そうめん)

長浜市の名物郷土料理のひとつが鯖そうめんです。鯖そうめんには伝わってきた歴史や、ふるまわれる理由がいくつかあります。

鯖そうめんとは・・

ふだん食べている白いそうめんを、焼いた鯖を煮た汁と一緒に炊いたそうめんです。 鯖を煮た汁が茶色いため、白いそうめんが少し茶色くなり、汁の味がつきます。鯖と一緒に食べるととってもおいしいのです。

琵琶湖に鯖はいないのに、どうして鯖を使うの?

滋賀県には日本で一番大きな湖琵琶湖がある。その琵琶湖には、『淡水魚(淡水にすむ魚)』はたくさんいても、『海水魚(海にすむ魚)』はいません。鯖は海水魚ですから、もちろん琵琶湖には住んで(すんで)いません。
   ではどうして鯖を使うことができたのか?それは、若狭(わかさ)湾(わん)でとれた鯖が、敦賀(つるが)(福井県(ふくいけん))から運ばれてきたからです。滋賀県(しがけん)にはたくさんの食べ物がありましたが、海の魚は手に入りにくかったので、栄養があり、おいしい鯖はたまのごちそうとして使われていたようです。