ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備協議会

    • [公開日:2022年6月10日]
    • [更新日:2023年2月13日]
    • ID:10148

    丹生ダム中止による影響を緩和し、地域の課題や要望等に対応した地域整備を図るため、丹生ダム対策委員会・近畿地方整備局・滋賀県・長浜市・水資源機構の五者で組織する「丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備協議会」を平成28年10月に設立し、地域振興に必要な事業を推進しています。

    第14回 丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備協議会(令和5年1月31日開催)

    丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備実施計画の進ちょくの報告、確認

    「 丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備実施計画(令和4年版)」 に基づく実施箇所の進ちょくの報告、確認がされました。

    実施計画の進捗状況

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備の促進要望に係る今後の対応方針等の現在の状況

    令和2年5月25日に五者で合意した対応方針に基づき、ダムの目的に関する代替事業、ダム中止に伴う措置、並びに地域振興が、各機関の協力のもと進んでいることが確認されました。

    対応方針と現在の状況

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備実施計画(令和4年度)の確認

    実施計画の点検結果及び現在の進ちょく状況を踏まえ、「丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備実施計画(令和4年版)」を改定されました。

    丹生ダム建設事業の中止に伴う地域整備実施計画(令和4年版)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    長浜市未来創造部北部政策局 北部政策課

    電話: 0749-82-5960

    ファックス: 0749-82-3956

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム