ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

現在位置

あしあと

    長浜市出身 坂口志文さんがノーベル賞受賞!

    • [公開日:2025年10月6日]
    • [更新日:2025年10月6日]
    • ID:10694

    長浜市出身 坂口志文さんがノーベル賞受賞

    坂口志文(さかぐちしもん)さん(大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授・長浜市出身)がノーベル生理学・医学賞を受賞された事を受け、市内でも喜びが広がっています。

    賞の発表にあわせて、市役所本庁舎の特別会議室に関係者が集まり、テレビの前で固唾を呑んで待機。受賞の発表の瞬間、歓喜に包まれました。

    また、まちをあげて受賞を祝おうと、市役所庁舎や長浜駅前には横断幕が掲げられます。

    坂口さんのノーベル賞受賞は、市民にとって大きな誇りであり、長浜で学ぶ子どもたちにとっては大きな希望となります。

    ノーベル賞受賞、誠におめでとうございます!

    坂口志文氏 ノーベル生理学・医学賞受賞 市長メッセージ

     坂口先生、ノーベル生理学・医学賞の受賞おめでとうございます。心からお祝いを申しあげます。まさに長浜の誇りでございます。 

     坂口先生は、長浜市曽根町にお生まれになり、市立びわ南小学校、市立びわ中学校、県立長浜北高等学校をそれぞれ卒業されるまで、この長浜の地で過ごされました。

     「ふるさと長浜」の豊かな自然と文化歴史が、偉業達成にわずかでも力になれていたなら光栄に思います。

     今回の受賞は、長浜の子どもたちにノーベル賞を夢ではなく目標ととらえる大きなきっかけになったと思います。また、自ら学び成長していくことの大切さも教えていただきました。
     本市としても、このたびの偉大なご功績に対し、名誉市民としての顕彰を前向きに検討してまいります。

     坂口先生には、体調に気をつけていただき、ますますのご活躍をご祈念申しあげます。