長浜市の地籍調査
- [公開日:2025年3月31日]
- [更新日:2025年3月31日]
- ID:13295

地籍調査事業とは
地籍調査は国土調査法に基づく調査の一つで、一筆ごとの土地について所有者、地番、地目の調査ならびに境界および地積に関する測量を行い、その結果を地図(地籍図)および簿冊(地籍簿)として作成するものです。
地籍調査の概要や調査の流れや、メリットについては国土交通省のホームページ別ウィンドウで開くをご参照ください。

長浜市の地籍調査実施状況
長浜市では、昭和48年に旧びわ町で地籍調査事業に着手し、現在までに、地籍調査事業が完了している地区は以下一覧表のとおりです。
地籍調査の推進については、住民の皆様のご協力が不可欠であることから、集落住民の総意による事業として自治会から要望を受け、計画的に地籍調査を実施しております。事業の詳しい内容は建設監理課までお問い合わせください。
また、地籍調査実施期間は、事業の開始から完了まで約4年の期間が必要です。
地籍調査完了地区一覧表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

地籍調査の成果について
地籍調査完了地区の成果(図形・座標値)の土地情報については、建設監理課窓口にて交付しております。
《ご申請の際の注意事項》
申請方法については、持参または電子申請があります。
交付にあたっては長浜市手数料条例に基づく手数料が必要です。
地籍調査完了地区であっても、測量方法が平板測量であり座標値等の記録がない場合は、土地情報を交付できない地区があります。座標の有無については、上記地籍調査完了地区一覧表をご確認ください。
一筆図形(座標等)は、土地所有者の方にのみ交付できます。
土地所有者以外の方が申請される場合は、土地所有者の方の承諾書が必要です。
承諾書については、交付申請書下部の承諾書欄にご記入いただくか、任意様式の承諾書をご提出ください。
交付できる土地情報は、地籍調査実施時点の成果です。
地籍調査の後に行った分筆・合筆については反映されていません。

持参の場合
土地情報交付申請書を記入して持参してください。(建設監理課窓口にも用紙は準備しています。)

電子申請の場合
お問い合わせ
長浜市都市建設部建設監理課
電話: 0749-65-6534
ファックス: 0749-65-6760
電話番号のかけ間違いにご注意ください!