長浜市のパブリックコメント制度
[2017年3月20日]
ID:2311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年3月20日]
ID:2311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市が基本的な政策等を策定しようとするときに、政策案の段階で、その趣旨、目的、内容等を公表し、広く市民等からの意見および提言の提出を受け、その意見等を反映させる機会を確保する制度をいいます。
この制度の導入により、政策形成過程における市民参画の機会を保障するとともに市民への説明責任の徹底と行政運営の透明性を確保し、もって市民とのパートナーシップによる市政の推進を図るものです。
市がパブリックコメントの対象となる事業の政策等の案を作成
対象となる事業の政策案を作成した趣旨、目的、背景および内容等を広く皆さんに公表し、ご意見や情報、専門的な知識の提出をいただきます。
公表の方法は、次により行います。
実施機関に対し、指定する場所への書面の持参、郵便、ファクシミリ、電子メール、長浜市電子申請サービスなどにより、政策等の策定にかかる意見等を提出いただきます。
提出いただいた意見等を考慮して、政策等の案に反映できるか検討します。
パブリックコメント制度の実施状況を取りまとめ、ホームページへの掲載等により公表します。
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.