長浜市内の民間事業所が運営する保育施設
- [公開日:2022年12月21日]
- [更新日:2022年12月21日]
- ID:9548

民間事業所が運営する保育施設の紹介について
長浜市では、子育て期の女性の再就職支援をするため、女性の”働く”応援事業を実施しています。
この事業で実施したアンケートや意見交換会では、子育て期の女性が働くための課題として、「就労と保活の両立が難しく、仕事をするためには子どもを保育園に預けたいが、保育園に預けるためには仕事をしなくてはいけないというジレンマがある」との回答が多くみられました。
「はたらく」と「あずける」を同時に解決する方法のひとつとして、事業所で働く方が預けることができる民間保育施設の利用があります。
「企業主導型保育事業」などで、一般または連携する事業所からの受け入れが可能な保育施設を紹介します。
(市立及び私立認定保育園等以外の、市内の民間保育施設を掲載しています)
民間事業所が運営する保育施設一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「企業主導型保育事業」とは
「企業主導型保育事業」は、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、保育所待機児童の解消をはかり、仕事と子育てとの両立することを目的として、企業が従業員のための保育施設を設置する事業です。
関連リンク(長浜市ホームページ内)
お問い合わせ
長浜市産業観光部商工振興課
電話: 0749-65-8766
ファックス: 0749-64-0396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!