滋賀県最低賃金の改正
- [公開日:2025年2月3日]
- [更新日:2025年2月3日]
- ID:12526
滋賀県の最低賃金は、令和6年10月1日から1時間あたり1,017円に改定されました。
最低賃金制度とは、働くすべての人に賃金の最低額(最低賃金額)を保証する制度です。
年齢やパート・学生アルバイトなどの働き方の違いにかかわらず、すべての労働者に適用されます。
また、特定(産業別)最低賃金についても下記のとおり改正されました。
業種 | 時間額 |
ガラス・同製品、セメント・同製品、衛生陶器、炭素・黒鉛製品、炭素繊維製造業(窯業・土石製品製造業) | 1,046円 |
はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業(一般機械器具製造業) | 1,060円 |
計量器・測定器・分析機器・試験機、光学機械器具・レンズ、電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業(精密・電気機械器具製造業) | 1,050円 |
自動車・同附属品製造業 | 1,062円 |
※地域別最低賃金と特定(産業別)最低賃金の両方が適用される労働者には、高い方の最低賃金額以上の賃金を支払わなければなりません。

最低賃金についての問い合わせ先
滋賀労働局 賃金室 電話:077-522-6654
彦根労働基準監督署 電話:0749-22-0654
お問い合わせ
長浜市産業観光部商工振興課
電話: 0749-65-8766
ファックス: 0749-64-0396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!