ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    学びの多様化学校

    • [公開日:2025年9月26日]
    • [更新日:2025年10月3日]
    • ID:16174

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    学びの多様化学校とは?

    不登校児童生徒のために、文部科学省が特別に指定し、一人ひとりに合わせた柔軟な教育課程を編成する学校です。

    令和7年4月時点で、全国23都道府県に58校設置されており、内訳は小学校7校、中学校35校、小中一貫校5校、高校11校となっています。

    浅井中学校分教室を令和8年4月に開校します

    浅井中学校分教室とは、長浜市が滋賀県下初の学びの多様化学校(分教室型)として、設置する学校です。

    長浜市立浅井中学校の分教室として、本校から北西約150mの場所に開校します。

    入室対象について

    ・長浜市内に在住している中学生(令和8年度時点)

    ・不登校(連続または継続して30以上欠席している児童生徒)または不登校の傾向がみられる児童生徒

    ・教育委員会が設置する入退室審査委員会において分教室への入室を認めた者

    以上の3つの条件を満たすもの

    保護者・児童生徒説明会の開催

    【日時・会場】

    10月8日(水曜日)18時0分~19時0分 ・ 高月まちづくりセンター2階研修室1

    10月9日(木曜日)18時0分~19時0分 ・ 長浜市役所本庁舎1階多目的室

    【参加申込はこちらから】

    https://logoform.jp/form/BJcW/1175770別ウィンドウで開く

    保護者・児童生徒見学会の開催

    【日時】

    10月23日(木曜日)・10月24日(金曜日)・10月30日(木曜日)・10月31日(金曜日)

    どの日も15時0分~と16時0分~の1日2回開催です。

    【会場】

    浅井中学校分教室予定地(現 こどもサポートルーム「なないろ」 あざい教室)

     住所:長浜市内保町2682番地(浅井体育館横)

    【参加申込はこちらから】

    https://logoform.jp/form/BJcW/1138524別ウィンドウで開く