湖北地方の特色ある観音文化をはじめ、歴史、民俗、美術などに関心を寄せる人たちが集まり、湖北に伝わる仏像などを通じ、魅力的な湖北の歴史、文化について学び、理解を深め、会員相互の親睦をはかることを目的としています。
・
資料館の無料観覧
・
館及び会主催事業への無料参加
・
会誌・事業案内の無料配布
▲
・
講演会
湖北地方の仏教文化や展覧会のテーマに関連した講演会(年3回予定)
・
講 座
地域の歴史・文化・民俗をテーマとした講座(年4回予定)
・
臨地見学会
県内外の仏教文化・仏像等をテーマとした見学会(年2回予定)
・
3館交流会
長浜・浅井・高月の博物館・資料館3館の友の会交流研修事業。
・
会誌の発行
事業の報告やお知らせを掲載します。
講演会
展示説明会
歴史ハイク
臨地見学会
令和6年度事業についてはこちらの案内チラシをご覧ください。
▲
区分
年会費
個人会員
1,000円
ジュニア会員
(小中学生)
500円
賛助会員
(法人)
3,000円
▲
「申込書」に必要事項を記入の上、次のいずれかの方法でお申込みください。
申込書
個人会員
申込書
※新しいウィンドウが開きます。
ジュニア会員申込書
※新しいウィンドウが開きます。
賛助会員(法人)
申込書
※新しいウィンドウが開きます。
年会費を添え、高月観音の里歴史民俗資料館に持参する。
現金書留、または年会費分の郵便小為替を同封し、申込書を添え郵送する。
ゆうちょ銀行口座への振込し、申込書は郵送する。
振込先:ゆうちょ銀行 口座名義・観音の里歴史民俗資料館友の会
ゆうちょ口座間振込
(記号 14690・番号 2640241)
他銀行間振込
(店名 四六八・口座番号 普通 0264024)
お問い合わせ・申込書送付先
高月観音の里歴史民俗資料館
(〒529-0233 滋賀県長浜市高月町渡岸寺229)
TEL:0749-85-2273(FAXとも
)
▲