ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    ながはま0次予防コホート事業運営委員会

    • [公開日:2023年2月15日]
    • [更新日:2023年2月15日]
    • ID:165

    長浜市と京都大学大学院医学研究科は、平成20年4月1日に策定した「ながはま0次予防コホート事業計画」に基づき、ながはま0次予防コホート事業運営委員会を設置しました。
    当委員会では、0次健診とその後の追跡調査について内容、時期、方法を協議し、当事業の参加者を確保するとともに、事業における市民の健康づくりへの還元を目指しています。

    会議開催概要

    第43回運営委員会

    • 日時
       令和4年12月9日(金曜日)午前10時00分から午後0時10分
    • 場所
       Web会議
    • 内容

        【議事事項】

        ・第4期0次健診(パイロット健診)の実施について


    第42回運営委員会

    • 日時
       令和4年11月7日(月曜日)午後1時00分から午後2時30分
    • 場所
       Web会議
    • 内容

        【議事事項】

        ・ながはま0次予防コホート事業 第4期事業計画(案)について

        ・第4期0次健診(パイロット健診)の実施について


    第41回運営委員会

    • 日時
       令和4年6月20日(月曜日)午後2時00分から午後3時30分
    • 場所
       Web会議
    • 内容

        【議事事項】

        ・新型コロナウイルス流行の実態解明に向けた医学-社会科学融合型研究

          個別研究計画番号【r2_01】の継続実施について

        ・日本人女性コホートを用いた乳癌関連遺伝子の病的変異保有予測ツールの開発について

          (前回指摘事項への対応)

        ・第3期事業計画書の再検討事項について


    第40回運営委員会

    • 日時
       令和4年4月6日(水曜日)午後3時30分から午後5時30分
    • 場所
       Web会議
    • 内容

        【副委員長の選出】

        【報告事項】
        ・2021年度0次健診の実施報告について

        【議事事項】

        ・2022年度協定書(案)及び年度計画(案)について

        ・2022年度0次健診の実施体制等について

        ・日本人女性コホートを用いた乳癌発症予測ツールの開発について


    過去の運営委員会

    令和3年度事業運営委員会(第36回~第39回)

    令和2年度事業運営委員会(第31回~第35回)

    令和元年度事業運営委員会(第30回)

    平成30年度事業運営委員会(第28回~第29回)

    平成29年度事業運営委員会(第25回~第27回)

    平成28年度事業運営委員会(第23回~第24回)

    平成27年度事業運営委員会(第21回~第22回)

    平成26年度事業運営委員会(第19回~第20回)

    平成25年度事業運営委員会(第16回~第18回)

    平成24年度事業運営委員会(第13回~第15回)

    平成23年度事業運営委員会(第9回~第12回)

    平成22年度事業運営委員会(第5回~第8回)

    平成21年度事業運営委員会(第1回~第4回)