教育委員会のしくみ
- [公開日:2022年4月1日]
- [更新日:2022年4月8日]
- ID:1061

1.教育委員会制度
教育委員会は、「地方教育行政の組織および運営に関する法律」の規定に基づき、教育に関する事務を処理するために、地方公共団体の長から独立して設置される合議制の執行機関です。
平成27年4月1日、地方教育行政の組織および運営に関する法律の一部改正により教育委員会制度が新しくなりました。この改正では、教育委員長と教育長を一本化し、地方公共団体の長が議会の同意を得て直接任命する教育長を教育委員会の代表者としたほか、すべての地方公共団体が首長と教育委員会を構成員とする総合教育会議(長浜市総合教育会議の詳しくはこちらから)を設置することとし、地方教育行政における責任の明確化、迅速な危機管理体制の構築、首長との連携の強化が図られました。

2.教育長
教育長は、当該地方公共団体の長の被選挙権をもち、人格高潔で、教育行政に関し識見を有する者のうちから、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命します。任期は3年で、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。

3.教育委員
教育委員は、当該地方公共団体の長の被選挙権をもち、人格高潔で、教育、学術、文化に関して識見を持つ者のうちから、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命します。任期は4年で、長浜市の教育委員の定数は5人となっています。

4.教育委員会の会議
教育委員会の会議は、毎月開催する定例会と必要に応じて開催する臨時会等があり、教育行政の基本的方針の決定や規則改正などの議案を審議しています。教育委員会の会議は、原則公開されており、傍聴することができます。

5.長浜市教育委員会委員名簿(令和4年4月1日現在)
職名 | 氏名 | 委員の任期 |
---|---|---|
教育長 | 織田 恭淳 | 令和4年4月1日~令和6年3月31日 |
教育長職務代理者 | 前田 康一 | 令和4年4月1日~令和8年3月31日 |
委員 | 廣田 光前 | 平成31年4月1日~令和5年3月31日 |
委員 | 宮本 麻里 | 平成31年4月1日~令和5年3月31日 |
委員 | 中村 亜紀 | 令和2年4月1日~令和6年3月31日 |
委員 | 松宮 誠也 | 令和3年4月1日~令和7年3月31日 |

6.教育委員会の組織(令和4年4月1日現在)
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局教育総務課
電話: 0749-65-8603
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!