長浜市農業振興地域整備計画
- [公開日:2016年3月30日]
- [更新日:2025年9月18日]
- ID:1235

農業振興地域制度の概要
農業振興地域制度は、農業振興地域の整備に関する法律に基づき、農業の振興を総合的に図るべき地域を明らかにし、土地の有効利用と農業の近代化のための施策を総合的かつ計画的に推進することで、農業の健全な発展および優良農地の保全等を目的とする制度です。
滋賀県が農業振興地域整備基本方針を策定のうえ、今後長期にわたり総合的に農業振興を図るべき地域として農業振興地域を指定し、これを受けて、長浜市は農業振興地域整備計画を策定したうえで、優良農地として確保及び保全が必要な農地を農業振興地域内の農用地区域に指定しています。

長浜市農業振興地域整備計画
農業振興地域整備計画とは、優良な農地を保全するとともに、農業振興のための各種施策を計画的に実施するため市町村が定める総合的な農業振興の計画です。農業振興地域整備計画の中で定めている農用地利用計画は、今後10年以上にわたり農業上の利用を確保すべき土地及び農用地区域内の農業上の用途を指定している計画です。
長浜市農業振興地域整備計画
長浜市農業振興地域整備計画
付図1号 1/40000(jpeg、7.34MB)
付図2・3号 1/40000(jpeg、7.54MB)
長浜市農業振興地域整備計画基礎資料編
基礎資料付図1号 (jpeg、7.39MB)
基礎資料付図2号 (jpeg、7.39MB)
基礎資料付図3号 (jpeg、7.61MB)
基礎資料付図5号 (jpeg、7.39MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
長浜市農業振興地域整備計画及び各種図面については、農業振興課窓口にも備えております。
お問い合わせ
長浜市産業観光部農業振興課
電話: 0749-65-6522
ファックス: 0749-65-1602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!