市税の納め方
[2022年5月2日]
ID:1881
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月2日]
ID:1881
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市税等の納付方法
1.窓口
(1)本庁舎税務課、北部振興局くらし窓口課、各支所
(2)取扱い金融機関
(3)コンビニ等
2.口座振替
3.キャッシュレス決済(スマートフォン向けアプリ等)
(1)モバイルレジ
(ア)インターネットバンキング払い
(イ)クレジットカード払い
(2)電子マネー
(ア)PayPay
(イ)LINE Pay
(ウ)d払い
(エ)au PAY
(オ)J-Coin
※納付方法をクリックすると、該当の部分へ移動します。
毎週木曜日は、午後7時まで窓口を時間延長(別ウインドウで開く)します。(本庁舎、北部振興局)
滋賀銀行 | 大垣共立銀行 | 長浜信用金庫 | 関西みらい銀行 |
京都銀行 | 北びわこ農業協同組合 | レーク伊吹農業協同組合 | 滋賀県信用組合 |
近畿労働金庫 | 滋賀県民信用組合 | ゆうちょ銀行・郵便局 |
納付書記載の税額が30万円以下でバーコードがあるものは、次のコンビニエンスストアで納付できます。
セブン-イレブン | ローソン | ファミリーマート | ミニストップ |
デイリーヤマザキ | スリーエイト | ポプラ | 生活彩家 |
くらしハウス | ニューヤマザキデイリーストア | ヤマザキデイリーストア― | MMK(マルチメディアキオスク)設置店※ |
※市内のMMK(マルチメディアキオスク)設置店は、イオン長浜店、クスリのアオキ宮司店・神照店・長浜加納店・平方店です。(2021年11月29日現在)
(1) 「長浜市市税等預貯金口座振替依頼書」に必要事項を記入し、口座お届け印を押印して申込みください。
・用紙は市内の取扱金融機関窓口および市役所各担当課窓口にあります。
・用紙はこちら(別ウインドウで開く)からもダウンロードできます。
(2) 申込先
・金融機関窓口または市役所(各担当課、北部振興局くらし窓口課、各支所)
・ゆうちょ銀行を希望される場合は、お近くの郵便局へ直接申込みください。
(3) 口座振替の開始は、申込みから約1か月を要します。
詳しくはこちらをご覧ください。市税等の口座振替(別ウインドウで開く)
納付書のバーコードを読み取ることで、24時間いつでもどこでも納付できます。
詳しくはこちらをご覧ください。キャッシュレス決済による市税・保険料等の納付(別ウインドウで開く)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
固定資産税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | ||||||||
軽自動車税 | 全期 | |||||||||||
市県民税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 |
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.