電子入札システム
[2020年4月21日]
ID:2464
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年4月21日]
ID:2464
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在ご使用いただいている電子入札システム専用JREのサポートが終了することに伴い、令和2年7月27日(月)より、長浜市電子入札システムの接続方式が新方式(脱Java方式)に移行しました。
新方式(脱Java方式)は、旧方式の長浜市電子入札システムのURLとは別のURLになります。
新方式のシステムをご利用いただくため、ご利用のパソコンにおきまして、早急にパソコンの設定及びアプリケーションの更新作業を行ってください。
パソコンの設定等をされない場合、令和2年7月27日(月)以降、長浜市電子入札システムにログインできなくなります。
詳細につきましては、以下の資料をご確認ください。
電子入札システム新方式(脱Java方式)のパソコン設定について
電子入札に使用するアプリケーションの更新作業について
本市電子入札システムを初めてご利用になる方は、上記リンクより電子入札システムをお開きいただき、下記電子入札システムマニュアルを参考に、初期設定及び利用者登録を行ってください。
なお、利用者登録にあたっては、下記の業者番号一覧に記載の商号及び業者番号の入力が必要となります。
利用者登録やシステムの操作方法がわからないときは、長浜市電子入札システムヘルプデスクへお問い合わせください。
受付時間:平日の午前9時から午後5時30分まで(正午から午後1時を除く)。
操作方法がわからないときは、パソコンの画面を表示させながら、お問い合わせください。
ICカードに関することについては、各認証局までお問い合わせください。
長浜市電子入札システムの利用者登録を行う際に必要な業者番号及び商号表記です。
業者番号一覧(変更届の提出の時期によっては、変更内容が一覧に反映されていない場合があります。)
電子入札システムに関する環境設定方法や操作マニュアルを掲載していますので、御確認ください。
初期設定・利用者登録等
入札方式別マニュアル
パソコンの故障やICカードの失効、破損等により電子入札システムがご利用いただけない場合は、紙入札参加届出書をご提出いただくことで入札に参加いただけます。
なお、紙入札参加届出書により紙で入札される場合には、以下の必要書類をあわせてご提出ください。
※入札参加申請書と見積内訳書は、入札情報システムよりダウンロードしてください。
※入札書と見積内訳書は、表に「(案件名)入札書在中」と記載した封筒に封緘し、入札執行者が指定した日時に指定した場所へご提出ください。
紙入札参加届出書
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.