ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    令和7年度 夏休みリサイクル工作コンテスト入賞作品の展示

    • [公開日:2025年10月20日]
    • [更新日:2025年10月20日]
    • ID:10731

    夏休みにつくろう!リサイクル工作コンテスト

     夏休みにつくろう!リサイクル工作コンテストは、リサイクルやごみ減量の意識の向上を図ることを目的として開催しており、今年度で19回目となります。

     市内の小学生を対象に、紙パック、ペットボトル、食品トレイ、段ボールなど、普段ごみとして捨てられてしまうものを使って、芸術作品、おもちゃ、日常生活に役立つものなどを作製してもらいました。

     今年度は市内の小学生から、低学年(1~2年生)の部340点、中学年(3~4年生)の部279点、高学年(5~6年生)の部255点、合計874点の応募があり、各部門(※3部門)の最優秀、優秀、佳作の合計18点の作品を選出しました。


    展示情報

    入賞作品

    低学年の部

    最優秀賞

    「チラシで作ったたのしい海」 山田  紗々 さん(古保利小学校 2年生)

    優秀賞の作品

    「海の宝石箱」 丸岡 永茉 さん(朝日小学校 1年生)

    「クリスタルなジンベイザメ」 松岡 新大 さん(神照小学校 2年生)

    佳作の作品

    「ガチャの木と恐竜」 高橋  佳暖 さん(神照小学校 1年生)

    「しん海のせかい」 芳井  日向 さん(長浜南小学校 2年生)

    「サッカー ドリブル シュート ゴール!」 北川  律 さん(長浜北小学校 1年生)

    中学年の部

    最優秀賞の作品

    「パッパカ走るお馬さん」 冨士野  快青 さん(余呉小中学校 3年生)

    優秀賞の作品

    「風鈴」 山田 苺瑠 さん(古保利小学校 4年生)

    「集まれ!トイレットペーパーの芯の夏の虫」 田附  佳華 さん(南郷里小学校 3年生)

    佳作の作品

    「サメバイキング」 中村  奏斗 さん(長浜小学校 3年生)

    「リサイクルドレスショップ」 澤居  遥理 さん(長浜南小学校 3年生)

    「走れ!消防車」 奥原  秀ー郎 さん(長浜小学校 4年生)

    高学年の部

    最優秀賞の作品

    「ペーパライオン」 藤田 亮雅 さん(高月小学校 5年生)

    優秀賞の作品

    「大海原でシイラと格闘」 家倉 壯和 さん(長浜小学校 6年生)

    「段ボールの森」 山田 湊 さん(古保利小学校 6年生)

    佳作の作品

    「ビー玉ゲーム」 宮川 陽登 さん(湯田小学校 5年生)

    「石田三成の兜」 長岡 伊織 さん(長浜小学校 6年生)

    「国宝 犬山城」 北村  諒 さん(湯田小学校 6年生)