ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    キヤノンマーケティングジャパン、長浜キヤノンとの三者による包括連携協定の締結

    • [公開日:2025年3月17日]
    • [更新日:2025年3月17日]
    • ID:15417

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    キヤノンマーケティングジャパン株式会社と長浜キヤノン株式会社との三者による包括連携協定を締結しました!

    長浜市は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社及び長浜キヤノン株式会社と三者による包括連携協定を締結しました。

    この協定は、長浜市のめざすまちの姿「新たな感性を生かし、みんなで未来を創るまち 長浜」の実現に向けたさまざまな課題に対応し、活力のあふれるまちとなることを目的としています。


    キヤノン株式会社が長浜への進出を決定して、令和7年で40周年となります。

    その間「進取の気性」を共通点に、それぞれの立場から地域の活性化に取り組んでまいりました。


    今回の協定により、連携をさらに深め、キヤノンマーケティングジャパンの持つ「ITソリューション」と「マーケティング」を始めとする技術力、長浜キヤノンの長きにわたり企業市民として社会貢献に取り組んできた実行力で、新たな価値を創造し、未来の社会課題の解決を図るものです。

    集合写真

    協定締結先

    キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長 足立 正親 氏)

     所在地 東京都港区港南2-16-6

     詳細はこちらのホームページ別ウィンドウで開くから


    長浜キヤノン株式会社(代表取締役社長 山﨑 照久 氏)

     所在地 滋賀県長浜市国友町1280番地

     詳細はこちらのホームページ別ウィンドウで開くから

    締結日

    令和7年3月16日 日曜日

    連携事項

    (1)市民主体による地域の魅力発信に関する事項
    (2)地域振興に関する事項
    (3)文化・産業・観光振興に関する事項
    (4)地方創生に関する事項
    (5)関係人口の創出に関する事項
    (6)SDGsの推進に関する事項
    (7)防災及び災害支援に関する事項
    (8)その他連携及び協力に関する事項

    今後の取り組み

    キヤノンの光学技術を活かして、市民主体の等身大の長浜の魅力や数ある魅力的な資源をさらに高めるシティプロモーションを実施することで、地域の活性化やシビックプライドの醸成に取り組んでいきます。