ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    文化スポーツ国際大会等出場激励金の申請方法

    • [公開日:2025年4月1日]
    • [更新日:2025年4月1日]
    • ID:15418

    文化スポーツ国際大会等出場激励金について

    文化スポーツの振興と発展を図るため、文化及びスポーツ活動の各種大会等に出場する市内の個人や団体に対し、激励金を交付します。

    下記の申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付いただき、文化スポーツ課あて申請してください。

    ※令和6年度から県大会は激励金の対象とはなりませんのでご注意ください。


    令和7年度からの変更点

    令和7年度から提出書類の一部に変更があります

    〇実績報告書を廃止し、交付申請書に結果報告欄を追加しました

    〇市内にお住いであることがわかる書類が必要になりました

    〇出場者と申請者(振込口座名義を含む)が異なる場合や団体で申請される場合は、出場者の委任状が必要になります

     (申請者が出場者の保護者である場合を除く)

    激励金の申請について

    1.対象

    長浜市内に住所があり、予選・選考・推薦を経て大会に出場される個人、または団体

    2.受付期間

    大会終了後おおむね3ヶ月以内


    3.交付金額

    大会区分にかかわらず、激励金の交付は1年度あたり1回を限度とします。

    国際大会 30,000円/人(1団体の申請限度額 300,000円)

    全国大会 10,000円/人(1団体の申請限度額 100,000円)

    近畿等大会 2,000円/人(1団体の申請限度額 70,000円)

    4.注意点

    1. 大会出場激励金交付申請書、口座振替払申出書の申請者、報告者、申出者は氏名、住所、印鑑(必要となる場合)が全て同じであることをご確認ください。
    2. 団体申請の場合は、交付対象者の氏名と住所がわかる一覧を添付してください。
    3. 予選や成績等を問わない大会(申し込みのみで出場できる大会)への出場は交付対象外とします。
    4. 市内に住所があることがわかる書類を添付してください(免許証・マイナンバー・住民票など)
    5. 出場者と申請者(振込口座名義を含む)が異なる場合や団体で申請される場合は、出場者の委任状が必要になります   (申請者が出場者の保護者である場合を除く)

     ※市内の団体として出場された場合は、団体でまとめて申請してください。

     ※大会に出場する方が未成年の場合は、保護者の方を申請者としてください。

    5.提出書類

    1. 大会出場激励金交付申請書(様式第1号)
    2. 出場する大会の要領・要項
    3. 大会規定に基づく出場者とわかるもの(メンバー表など)
    4. 選抜方法に関する書類(選抜内容が客観的にわかるもの)
    5. 出場した大会の競技成績表・賞状の写し等、大会結果のわかるもの
    6. 口座振替払申出書
    7. 振込口座の通帳1ページ目のコピー(口座確認のために必要です)
    8. 交付対象者が市内に住所を有することを確認できる書類(マイナンバー等、本人確認の写し)
    9. 委任状(出場者と申請者(振込口座名義を含む)が異なる場合又は団体で申請される場合)

     令和7年4月1日から、様式が新しくなりました。

    激励金お知らせ

    お問い合わせ

    長浜市市民協働部文化スポーツ課

    電話: 0749-65-8787

    ファックス: 0749-65-6571

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム