FAQ
入学・入園
- 保育所・認定こども園(長時部)の利用申込に必要な書類を教えてください。 [2021年11月17日]
- 保育所・認定こども園(長時部)の申込書類の配布先について教えてください。 [2021年11月17日]
- 保育所・認定こども園(長時部)が利用できる要件について教えてください。 [2021年11月17日]
- 市立幼稚園・認定こども園(短時部)の申込について教えてください。 [2021年11月17日]
- 病児保育の内容と申込について教えてください。 [2021年11月16日]
- 就学援助費の申請をしたいのですが、窓口のあいている時間に申請に行くことができません。 [2021年8月19日]
- 他市から引越しをしてきました。引越し前に、他市で就学援助の認定をされていましたが、手続きが必要ですか。 [2021年8月19日]
- 生活保護を受けていると就学援助費は受給できませんか。 [2021年8月19日]
- 就学援助費を受給していますが、新入学児童生徒学用品費や学用品費、給食費、修学旅行費はいつ振り込まれますか。 [2021年8月19日]
- 経済的に苦しいので、こどもを小・中学校へ就学・通学させる給食費や学用品費を援助してほしい。 [2021年8月19日]
- 就学援助費の申請をしたいのですが、申請期間や手続きを教えてください。 [2021年8月19日]
- 就学援助費の受給を希望しています。手元に通帳がありません。通帳の代わりにキャッシュカードのコピーの添付では受付できませんか。 [2021年8月19日]
- 就学援助費の受給を希望しています。児童扶養手当の手続き中のため、児童扶養手当証書が手元にありません。提出は必要ですか。 [2021年8月19日]
- 小学校の学校給食費が無料と聞いたのですが、その手続きなどについて教えてほしい。 [2021年6月29日]
- 長浜市内の認可外保育所の一覧表はありますか。 [2018年11月20日]
- 一時預かり事業について教えてください。 [2018年11月20日]
- 保育所・認定こども園(長時部)の申込について教えてください。 [2018年11月20日]
- 長浜市内の保育所(認可)の一覧表はありますか。 [2018年11月20日]
- 保育所・幼稚園の保育料について教えてください。 [2018年11月20日]
- 幼稚園・認定こども園(短時部)の通園区について教えてください。 [2018年11月20日]
- 幼稚園・保育所・認定こども園の行事について教えてください。 [2018年11月20日]
- 入学通知書について教えてください。 [2018年11月16日]
入学通知書について教えてください。
- 就学時健康診断について教えてください。 [2018年11月15日]