ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    民生委員・児童委員とは

    • [公開日:2020年5月1日]
    • [更新日:2024年6月28日]
    • ID:848

    民生委員・児童委員とは

     民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法にもとづき、厚生労働大臣が委嘱する非常勤特別職の地方公務員です。

    ※民生委員は児童委員を兼ねます。

    ※任期は3年です。

    民生委員・児童委員の活動内容

     民生委員・児童委員は、社会奉仕の精神をもって、常に住民の立場で相談に応じ、必要な援助や情報提供を行うとともに、福祉事務所等の関係行政機関に協力し、地域住民の暮らしの相談支援活動を行います。

     民生委員・児童委員の主な活動内容は次のとおりです。

    調査と実態把握

     地域で暮らす人の生活状態を必要に応じて適切に把握します。

    相談・援助、情報提供

     援助を必要とする人が、能力に応じて自立した日常生活を送れるように、生活に関する相談に応じ、助言その他の援助を行います。

     また、援助を必要とする人が福祉サービスを適切に利用するために必要な情報の提供を行います。

    民生委員・児童委員相談風景

    関係者・団体との連携、関係行政機関への協力

     社会福祉を目的とする事業者または社会福祉に関する活動を行う者と密接に連携し、その事業または活動を支援するとともに、関係行政機関の業務に協力します。

    地域福祉活動と民生委員児童委員協議会活動

     地域で暮らす人の福祉の増進を図るための活動を行うとともに、地区の民生委員・児童委員で組織する「民生委員児童委員協議会」において、民生委員・児童委員同士の情報交換や連絡調整を図る例会(月に1回程度)や、資質の向上を図るための研修会に参加します。 

    ※長浜市には、民生委員法第20条に基づく「民生委員協議会」として、15の地区民生委員児童委員協議会が設置されています。

     また、15の地区民生委員児童委員協議会で組織する任意の協議会「長浜市民生委員児童委員協議会」が設置されています。

    ( 地区民生委員児童委員協議会・・・・・・

      長浜第一地区、長浜第二地区、六荘地区、南郷里地区、神照地区、

      北郷里地区、西黒田神田地区、浅井地区、びわ地区、虎姫地区、

      湖北地区、高月地区、木之本地区、余呉地区、西浅井地区 )

    主任児童委員について

     主任児童委員は、民生委員・児童委員の中で児童福祉に関する事項を専門的に担当する委員で、地区ごとに選任されています。身分や任期は、民生委員・児童委員と同じです。 

     主任児童委員の活動内容は、児童福祉に関する機関と担当地区の民生委員・児童委員との連絡調整や民生委員・児童委員の活動に対する援助および協力などです。



    ※各地区の担当民生委員・児童委員、主任児童委員については、「民生委員・児童委員、主任児童委員名簿」をご覧ください。

    民生委員・児童委員、主任児童委員名簿

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    関連情報