長浜市情報公開・個人情報保護審査会
- [公開日:2016年5月17日]
- [更新日:2025年4月28日]
- ID:1490
長浜市情報公開・個人情報保護審査会は、長浜市情報公開・個人情報保護審査会条例の規定に基づき設置された組織です。
市が保有する公文書や個人情報の公開・開示決定等に対する審査請求について、市長等からの諮問に応じて審議を行い、その結果を市長等に答申します。
委員は、市長が委嘱し、任期は2年となっています。

長浜市情報公開・個人情報保護審査会の概要

設置・運営

設置根拠
長浜市情報公開・個人情報保護審査会条例(令和4年長浜市条例第30号)第2条第1項

設置目的
- 公文書の公開決定等に対する審査請求について、市長等からの諮問に応じて審議を行い、その結果を市長等に答申すること。
- 前項のほか情報公開制度の運営に関する事項について、実施機関に意見を述べること。
- 市が保有する個人情報の開示決定等に対する審査請求について、市長等からの諮問に応じて審議を行い、その結果を市長等に答申すること。
- 市長等の諮問に応じ、個人情報の保護に関する重要な事項を審議して、答申すること。
- 市長等の諮問に応じ、番号法第28条第1項に規定する評価書に記載される特定個人情報ファイルの取扱いに関する事項を審議して、答申すること。
- 前3項のほか長浜市個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年長浜市条例第29号)の運営に関する事項について、実施機関に意見を述べること。

会議の公開又は非公開
長浜市情報公開・個人情報保護審査会(以下「審査会」といいます。)は、原則公開としますが、長浜市情報公開・個人情報保護審議会条例第13条の規定により、審査会の行う調査審議の手続きは、非公開となっています。
傍聴を希望される方は、会議の開始時刻までに直接会場にお越しください。傍聴者の定員は5人です。傍聴希望者の受付は、会議の開始10分前から会議開始時刻までの間、会場前で行います。受付で、住所、氏名のご記入をお願いします。傍聴者は先着順により決定し、定員に達し次第、受付を終了します。

委員名簿
氏名 | 役職等 | 備考 |
---|---|---|
桐山 郁雄 | 弁護士 | |
髙津 融男 | 大学教授 | |
東 尚吾 | 弁護士 | |
駒林 良則 | 大学教授 | |
小原 朋子 | 大学教授 |
【順不同、敬称略】
任期 : 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで

長浜市情報公開・個人情報保護審査会の会議内容

令和7年度 第2回

開催日時
令和7年5月21日(水曜日) 午後1時30分から(午後3時までは非公開)

開催場所
長浜市役所本庁舎5階 5-A会議室

会議の内容
(1) 諮問第2号(公文書非公開決定に対する審査請求)に係る答申(案)の審議(非公開)
(2) 令和6年度における情報公開及び個人情報保護の制度運用について(公開)

令和7年度 第1回

開催日時
令和7年4月21日(月曜日) 午後1時30分から

開催場所
長浜市役所本庁舎4階 4-A会議室

会議の内容
諮問第2号(公文書非公開決定に対する審査請求)に係る審議

会議概要
令和7年度第1回 会議概要

令和6年度 第4回

開催日時
令和7年3月17日(月曜日) 午後3時30分から

開催場所
長浜市役所本庁舎2階 2-A会議室

会議の内容
諮問第2号(公文書非公開決定に対する審査請求)に係る審議

会議概要
令和6年度第4回 会議概要

令和6年度 第3回

開催日時
令和6年7月29日(月曜日) 午後3時30分から

開催場所
長浜市役所本庁舎5階 5-A会議室

会議の内容
諮問第1号(公文書非公開決定に対する審査請求)に係る答申(案)の審議

会議概要
令和6年度第3回 会議概要

令和6年度 第2回

開催日時
令和6年6月17日(月曜日) 午後2時30分から(1.審査会の運営について のみ公開)

開催場所
長浜市役所本庁舎5階 5-A会議室

会議の内容
- 審査会の運営について(オンライン方式による会議の開催) (公開)
- 諮問第1号(公文書非公開決定に対する審査請求)に係る審議 (非公開)

会議概要
令和6年度第2回 会議概要

令和6年度 第1回

開催日時
令和6年5月20日(月曜日) 午後3時30分から

開催場所
長浜市役所本庁舎4階 4-A会議室

会議の内容
- 会長の選出及び会長代理の指名
- 審査会の運営について(オンライン方式による会議の開催)
- 令和5年度における公文書公開及び個人情報開示の概要報告

会議概要
令和6年度第1回 会議概要

答申(審査請求)

令和6年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第2号 | 令和6年8月23日 | 諮問第1号「長浜市立2病院及び長浜赤十字病院の病院再編に向けた協議開始確認書の締結に向けた協議、決裁経過を確認することができる文書(病院運営協議会含む)」の公文書公開請求に対する非公開決定に係る審査請求 |

令和5年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第1号 | 令和6年1月22日 | 諮問第4号(旧個人情報保護審査会)「長浜市個人情報保護審査会における口頭意見陳述に係る音声データ」の個人情報開示請求に対する不開示決定に係る審査請求 |
答申第3号 | 令和5年5月1日 | 諮問第3号「審査請求人の母(故人)に係る診療記録」に関する個人情報訂正請求に対する不訂正決定に係る審査請求 |
内容
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和4年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第2号 | 令和4年9月13日 | 諮問第2号「令和3年度市民税・県民税納税通知書(税額決定通知書)記載の賦課処分についての審査請求において、令和3年11月16日に実施された口頭意見陳述の音声データ」に関する個人情報開示請求に対する不開示決定に係る審査請求 |

令和3年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第1号 | 令和3年4月6日 | 諮問第1号「2016年の春に学校から支援センターへ依頼した内容、心理士さんからの調査の双方への回答内容及び依頼人の可視化」の個人情報開示請求に対する部分開示決定に係る審査請求 |

平成30年度
番号 | 年月日 | 内容 |
---|---|---|
答申第11号 | 平成30年11月22日 | 諮問第12号「2019年度から使用する中学校道徳教科書の選定・調査にかかる滋賀県第5地区教科書採択協議会の会議資料すべて。」の公文書公開請求に対する非公開決定に対する審査請求 |

平成28年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第10号 | 平成29年1月12日 | 諮問第11号「平成28年度 都計委第26号 3・4・10号地福寺神照線測量業務委託に係る業務価格を算出した、単価表、内訳書および積算するうえでの参考資料となる全ての文書」の公文書公開請求に対する部分公開決定に対する審査請求 |

平成27年度
番号 | 年月日 | 件名 |
---|---|---|
答申第9号 | 平成27年11月17日 | 諮問第10号「教科書調査員名簿」の公文書公開請求に対する非公開決定に対する異議申立て |
答申第8号 | 平成27年11月17日 | 諮問第9号「第5地区採択協議会の委員名簿、第5地区採択協議会会議の開催経過および開催予定、第5地区採択協議会資料、第5地区採択協議会会議録、歴史・公民教科書の採択結果、教育委員会会議における歴史・公民教科書の採択資料並びに教育委員会会議録」の公文書公開請求に対する非公開決定に対する異議申立て |
お問い合わせ
長浜市総務部総務課(内部統制推進室)
電話: 0749-65-6503
ファックス: 0749-63-4111
電話番号のかけ間違いにご注意ください!