ながはま子育て応援ナビ
[2020年6月29日]
ID:1932
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年6月29日]
ID:1932
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
『ながはま子育て応援ナビ』は、長浜市の子育て支援に関する制度やサービス、相談窓口等をまとめた子育て情報誌です。
医療費助成や一時保育サービス、困ったときの相談窓口など子育てに役立つ情報が満載です。
2020年6月に発行した『ながはま子育て応援ナビ』を掲載しています。
2020年版 ながはま子育て応援ナビ
子育て応援ナビ(表紙)
もくじ・子育てコンシェルジュ
赤ちゃんが生まれてすぐの「届出」Check!
1.妊娠がわかったら
(1)母子健康手帳・父子健康手帳の交付 (2)妊婦健康手帳 (3)ハッピー子育て事業
2.赤ちゃんが生まれたら
(1)出生届 (2)すこやか手帳の交付 (3)出産育児一時金
3.子育ての助成
(1)乳幼児福祉医療費助成 (2)未熟児養育医療給付 (3)子ども医療費助成 (4)児童手当
4.赤ちゃんとお母さんの健康
(1)産後ケア事業 (2)新生児訪問 (3)乳幼児健診 (4)そだちっこ広場 (5)予防接種
5.幼稚園・保育所・認定こども園・保育情報
(1)幼稚園 (2)保育所 (3)認定こども園 (4)一時預かりサービス(一時保育) (5)病児保育・病後児保育 (6)認可外保育施設
6.子育て支援サービス
(1)ながはまファミリーサポートセンター (2)パパママリフレッシュ託児
7.放課後児童クラブ
(1)放課後児童クラブとは (2)入所手続きや保護者負担金
8.子どもと一緒に出かけよう
(1)子育て支援センター (2)出張広場 (3)図書館 (4)子どもと一緒に遊べる公園 (5)家庭教育支援チーム「えがお」 (6)お出かけの際にご利用ください
9.病気になったら
(1)小児救急電話相談 (2)小児救急医療 (3)その他相談窓口
10.いろいろな支援
(1)小学校給食費補助 (2)発達に関する相談窓口 (3)発達支援(通所支援・訪問支援、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、自立支援医療、重度心身しょうがい者福祉医療助成) (4)ひとり親になったら(児童扶養手当、ひとり親家庭に関する相談、ひとり親家庭家事援助派遣事業、母子家庭・父子家庭福祉医療) (5)紙おむつ類専用ごみ指定袋交付 (6)就学援助 (7)家庭児童相談室 (8)女性の悩み相談 (9)すこやか出産支援 (10)新生児聴覚検査費助成事業 (11)県子ども子育て応援センター (12)安全安心メール (13)子育て応援アプリ・サイト「ながまるキッズ!」
ながはま子育てカレンダー
子育て応援ナビ(裏表紙)
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.