『台東区×長浜市 CREATORS(クリエイターズ) MEETING(ミーティング)』プロジェクトの始動
- [公開日:2021年4月1日]
- [更新日:2021年4月1日]
- ID:4973
本市と連携都市協定を結んでいる台東区にはカチクラ(御徒町から蔵前にかけての地域)など、東東京を代表するクリエイターが集うエリアがあります。本事業は、当地のクリエイターと本市の若手起業家等との連携や交流、また本市の起業家やクリエイターの育成が地域経済の新たな循環につながることをめざし、昨年度から始めたものです。
今年2月には、台東デザイナーズビレッジやまちづくり会社ドラマチックからゲストを招き『地域を通じた人の出会いから描くこれからのクリエイション』と題したオープンディスカッションを開催し、台東区・長浜市の両地域の実態や特徴、キーマンの取組を学ぶとともに、熱い議論の場を持つことができました。
今年度は、本市の将来を考えるメンバーを募り、チームを結成して台東区に出向き、直接現地のキーマンからものづくりに必要な視点や感性、起業のノウハウなどを学びます。また、そこで得られたことを長浜にフィードバックし、地元長浜での具体的展開を模索します。
クリエイターズミーティング「舟を漕げ!!」プロジェクトの様子は、湖北の暮らし案内所どんどんのホームページに随時掲載されますのでご覧ください。

『台東区×長浜市 CREATORS(クリエイターズ) MEETING(ミーティング)』プロジェクトの始動について
クリエイターズミーティング「舟を漕げ!!」プロジェクトは、以下のスケジュールで進行中です。
詳しくは、湖北の暮らし案内所どんどんのホームページに随時掲載されますのでご覧ください。
○第1ステージ/合宿(台東デザイナーズビレッジ村長塾、カチクラ訪問等)
・プレワーキング(9月10日):長浜市
・合宿(9月25日~27日/2泊3日):台東区等
1.カチクラエリア体験、2.デザビレ村長による講義、デザビレ卒業生の拠点訪問、3.参加者による事業プレゼン、ディスカッション
○第2ステージ/応用・展開の準備
・アフターワーキング(10月9日):長浜市
○第3ステージ/アクション
・発表会・交流会の開催(12月~2月予定):長浜市

『台東区×長浜市 CREATORS(クリエイターズ) MEETING(ミーティング)』参加メンバーの募集について(募集終了)
募集期間:平成30年7月24日(火曜日)から8月23日(木曜日)
募集人数:10名程度(選考により決定)
応募対象:市内で事業を行っている又は将来起業を考えている18歳以上の方
事業内容(予定)
○第1ステージ/合宿(台東デザイナーズビレッジ村長塾、カチクラ訪問等)
・プレワーキング(9月10日):長浜市
・合宿(9月25日から27日/2泊3日):台東区等 1.カチクラエリア体験、2.デザビレ村長による講義、デザビレ卒業生の拠点訪問、3.参加者による事業プレゼン、ディスカッション
○第2ステージ/応用・展開の準備
・アフターワーキング(10月予定):長浜市
○第3ステージ/アクション
・発表会・交流会の開催(12月から2月予定):長浜市
応募方法:以下のメンバー募集チラシをご覧ください。
応募先:長浜まちづくり株式会社
お問い合わせ
長浜市未来創造部未来こども若者局 未来こども若者課
電話: 0749-65-6371
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!