小谷城スマートインターチェンジ周辺6次産業化拠点構想と本市の推進方針
[2018年12月7日]
ID:5142
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年12月7日]
ID:5142
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
理念
先人が築き上げた湖北の『農』を、次の世代・産業へと繋ぐ
目標
健康的なライフスタイルを支え、リードする地域・産業づくり拠点
■京阪神や東海、北陸の結節点である交通の利便性を活用し、小谷城スマートインターチェンジ周辺に地域の基幹産業である「農業」を主体とした、アグリビジネス拠点を整備します。
■多くの企業を呼び込み、農産物の生産から加工、販売、更には観光という「サプライチェーン」を確立し、進出企業間のコラボや来訪者との交流が生まれる、長浜市独自の全く新しいアグリビジネスの産業集積地を創ります。
■小谷城スマートインターチェンジ周辺で、有能なアグリビジネス人材を育て、長浜市産の農産物の供給量を増やします。
企業誘致による事業創出
企業への積極的な働きかけ及び企業間マッチング等を進めることで、民間主導による6次産業化の拠点整備の早期実現を目指します。
企業進出の環境整備
資料1
資料2
小谷城スマートインターチェンジ周辺6次産業化拠点構想と本市の推進方針
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.