電子申込フォームによる利用(入園・入所)申込み
- [公開日:2024年8月21日]
- [更新日:2025年4月1日]
- ID:14571
お持ちのスマートフォンやパソコン等から、時間や場所を問わず申込みをしていただけます。こちらのページを最後までお読みいただいたうえで、ページ下部のQRコードをカメラ等で読み取り(または画像をクリック)いただき、申込フォームにアクセスしてください。

令和7年度申込受付期間
4月入園 | 令和6年10月8日(火曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで ※受付期間終了後も、随時、受付を行います。ただし、必ず事前に園にお問い合わせのうえ、申し込んでください。 |
---|---|
5月以降入園 | 随時 |
4月入所(第1次募集) | 令和6年10月8日(火曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで |
---|---|
4月入所(第2次募集) | 令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで |
5月以降入所 | ガイドブックまたはこちら別ウィンドウで開くに掲載の各利用希望月の受付期間 |

事前にご準備いただく書類
(1)(2)の書類を、拡張子や容量にご注意のうえ、申込フォームへ添付できるようにしておいてください。
なお、1人分の申込みにおける添付ファイルの容量合計上限は、約100MBです。
対応拡張子 | gif、jpg、png、webp |
ひとつの添付ファイルの容量上限 | 10MB |
対応不可拡張子 | exe、bat、sh |
ひとつの添付ファイルの容量上限 | 10MB |

メール受信設定のお願い
申込フォームの送信完了後に、「@logoform.jp」から予約内容の確認メールを送信します。
そのため、このドメインのメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただくようお願いします。
届いた確認メールは、今回の申込みの証拠として必ず保存しておいてください。
当課に申込データが届いておらず、受信完了メールの掲示もいただけない場合は、申込みが無かったものとして取り扱いますので、ご留意ください。

申込フォーム入力中の注意事項
- 申込児童1人につき、1回の電子申込が必要となります(兄弟姉妹が同時に申し込む場合は、1人ずつの申込みが必要です。)。
- 申込フォームの入力には、概ね15分程度かかる見込みです。入力途中に各ページ下部の「入力内容を一時保存する」をクリックしておくと、画面を閉じたあとでも、入力を再開するたびに前回保存分の続きから入力ができるようになります(一時保存をされないまま画面を閉じた場合は、最初からやり直しとなります。)。ただし、画像やファイルは、再開するたびに添付してください。
- 年齢や日付の入力は、カレンダーから選択または直接入力をしてください。なお、直接入力をされる場合は、年月日をハイフンで区切って(例 2024-01-01)ください。

その他
- 利用希望児童が未出生である場合、または長浜市外の園への利用申込みを希望される方は、電子申込フォームでの申込みができません。そのため、紙面での提出をお願いします。
- 電子申込フォームでの申込み後、世帯状況や保育が必要な状況、希望施設等について変更がある場合は、速やかに幼児課へ連絡のうえ「子どものための教育・保育給付認定変更申請書 兼 保育施設等利用申込事項変更届」を提出してください。申込フォームで変更することはできません。

電子申込フォームQRコード

幼稚園・認定こども園(短時部)への申込み

保育所・認定こども園(長時部)への申込み

お問い合わせ先
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局幼児課
電話: 0749-65-8607
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!