ながはまBIWA-TEKUチャレンジ(長浜市民限定)※今年度のイベントは終了しました
- [公開日:2024年12月5日]
- [更新日:2024年12月5日]
- ID:15029


ながはまBIWA-TEKUチャレンジ(長浜市民限定)
令和2年度から実施し、毎年好評のBIWA-TEKUチャレンジを今年も実施します!
長浜市民限定で、健康と賞品をゲットできるチャンスです!
是非ご参加ください。
実施期間:令和6年10月7日(月曜日)から11月13日(水曜日)まで
賞品応募期限:11月13日(水曜日)
対象者:長浜市民の方 ※賞品の応募は19歳以上の方に限ります。
参加費:無料
注意事項:ウォーキング時は水分補給をし、無理の無い範囲で歩きましょう。


令和6年度ながはまBIWA-TEKUチャレンジのチラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

参加方法
BIWA-TEKUアプリをダウンロードし(アプリダウンロードはこちらから)、スタンプラリーの期間限定コース「奥琵琶湖のかくれ里「湖北菅浦」を訪ねて」または「地域の歴史を紐解く旅~戦国から現代まで~」の対象コースを選択し、コース上のチェックポイントでポイントを獲得します。
完歩できたら応募フォームがポップアップ通知されますので、必要事項を入力し、応募手続きを行ってください。
1コース完歩ごとに応募でき、1人で最大2口応募できます!
賞品応募期限:11月13日(水曜日)

コースのご紹介

「奥琵琶湖のかくれ里「湖北菅浦」を訪ねて」コース(約2Km)
1.西の四足門→2.須賀神社→3.浄光山 等覚院 阿弥陀寺→4.観湖山 安相寺→5.東の四足門→6.菅浦の石垣→7.菅浦漁港


「地域の歴史を紐解く旅~戦国から現代まで~」コース(約8km)
1.血原公園→2.芭蕉句碑長浜今町(道脇碑)→3.国友鉄砲ミュージアム→4.国友河原の合戦跡→5.国友源右衛門屋敷→6.今町会館(自治会館)→7.かすみ堤




令和6年度BIWA-TEKUチャレンジの賞品のご紹介
BIWA-TEKUチャレンジの限定コースを1コース完歩される毎に、下記の賞品から一つへ応募いただけます。(順不同・敬称略)

賞品ジャンル:楽しむ

ウッディパル余呉「6名様用コテージ宿泊券」

提供数:1名様分
6名様までご宿泊可能な宿泊無料券(素泊まり・平日限定)
≪宿泊券対象期間≫
2025/1/15~10/31(土曜日、祝前日、4/26~5/5、8/1~8/16を除く)

長浜太閤温泉・浜湖月「浜湖月・温泉入浴券(1名様分)」

提供数:10名様分
びわ湖が一望できる浜湖月の長浜太閤温泉に、日帰り入浴でご利用いただけます。入浴ご利用時間は、11時0分~14時30分、15時0分~20時0分でご利用いただけます。

須賀谷温泉「日帰り入浴券(1名様分)」

提供数:5名様分
近江・湖北に湧く戦国の、いで湯 天然温泉

株式会社ティアンドティ・コーポレーション「水陸両用観光バスペアチケット(大人)」

提供数:2名様分
長浜市内観光(車窓)後、日本一の琵琶湖へスプラッシュイン!水陸両用観光バスをご体験ください。(有効期限:R7年11月末まで)

琵琶湖汽船「竹生島クルーズ(長浜港⇔竹生島 往復)ペア乗船券1組」
提供数:3名様分
長浜港から約10kmの沖合に浮かぶ周囲約2kmの島。パワースポットとして知られ、島全体が神秘的な空気に包まれており、全国から多くの人が訪れます。(引換当日のみ有効)

ヤンマーミュージアム「ヤンマーミュージアム招待券4名様分※未就学児無料」

提供数:2名様分
ヤンマーミュージアムは子どもたちが頭と体を使って楽しみながら学べる“チャレンジ体験ミュージアム”。ヤンマーのチャレンジ精神を伝えるシアター見学後、館内を自由にまわってさまざまなコンテンツにチャレンジしよう♪(有効期限:令和7年8月31日)

賞品ジャンル:食べる

健康パークあざい「入浴券(1人分)+お食事処八兆500円割引券」

提供数:5名様分
化学調味料や添加物を使用しない和食歴35年以上の店長こだわりの逸品をご賞味いただき、炭酸泉風呂や露天風呂、サウナなどで、ゆっくりとおくつろぎください。

道の駅 浅井三姉妹の郷「三姉妹御膳 2名様飲食券」

提供数:3名様分
当駅は、戦国武将 浅井長政と織田信長の妹のお市の間に生まれた3人娘、茶々、初、江の出生の地と言われる小谷城跡の近くです。道の駅内の「自然薯茶屋 浅井家」にてメインメニューをお楽しみください。

北ビワコホテルグラツィエ「カフェ&ピッツェリア『ヴェローナ』にて、薪窯ピッツァ『びわこピッツァ』1枚」

提供数:3名様分
薪で焼き上げた、中はモチモチ、外はカリッと香ばしい薪窯ピッツァ。他にはない琵琶湖をイメージした淡いブルーのピッツァは美味しいだけではなく、SNS映え間違いなしです。
※店内飲食でもテイクアウトでも可能です。(有効期限:令和7年8月31日まで)

菓匠 柏屋老舗「どら焼き詰め合わせ」

提供数:3名様分
栗の入った三成どら焼きと、バニラクリームが入った秀吉どら焼きのセット。各3個ずつの6個入り。

つるやパン まるい食パン専門店「まるい食パンラスク ギフトボックス」

提供数:3名様分
まるい食パンから生まれたラスクです。つるやパンが長年作り続ける、まるい食パンの風味をそのままラスクにしました。ギフトボックスには7種類の味が入っており、お子様から大人までご家族みんなで楽しめます。(2枚入り×12袋入り)

合同会社LOCO「LOCO Kitchen 大人ランチチケット 1,100円分」

提供数:2名様分
LOCO KitchenというCaféをしておりまして、通常ランチ1,100円コース(メイン+小鉢2種+スープ+ドリンク)分のランチご優待券です。
※写真のMENUは、イメージです。【定休日】土日祝

ダイコウ醤油「ダイコウ醤油お試しセット」

提供数:1名様分
170余年の歴史と伝統に培われ、丹精込めて造られた醤油です。杉桶二年熟成醤油×1本・ゆずぽんず×1本・甘じょっパイ×1枚・ゆずぽんずせんべい×1枚のセット。
※内容が変更になる可能性があります。

賞品ジャンル:飲む

中北薬品株式会社 長浜支店「活命茶 1ケース(24本入)」

提供数:5名様分
やさしさのブレンド茶 これでなくっ茶活命茶
8種類の植物をブレンドした健康茶です。

中北薬品株式会社 長浜支店「かつめい茶 リラックスブレンド 1ケース(24本入)」

提供数:5名様分
従来の活命茶に5種類をさらにブレンドした健康茶です。

長浜市健康推進員協議会「野菜ジュース 1ケース(12本入)」

提供数:10名様分
カゴメ「野菜一日これ一本」
普段の食生活で不足している栄養を補って、健康な生活を送りましょう!

賞品ジャンル:スポーツ

365ゴルフクラブ ながはま「365ながはまショートコース9Hプレー権」

提供数:3名様分
高低差、池のプレッシャーなど戦略性のあるナイター完備9Hショートコースのプレー権。ギアショップも併設するトータルな練習場です。(引換当日のみ利用可)

(公財)長浜文化スポーツ振興事業団「スポーツグッズ」

提供数:10名様分
伸縮性のあるストレッチタオル(MIZUNO)とクリアブルーの携帯用ウォーターボトルのセットです。(注意)過去のスポーツイベント賞品のため、イベントのロゴが入っています。

賞品ジャンル:暮らし

カシロ産業(株)「コラントッテネックレスクレスト(プレミアムシルバー M)」

提供数:2名様分
コラントッテネックレスは、首全体の血行を改善、コリに効く磁気ネックレスです。
プラスチック加工・総合商社のカシロ産業は、皆さんの健康づくりを応援します。

株式会社山正「お家でお灸・お家で温灸セット(ツボを学べるリーフレットプレゼント付き)」

提供数:5名様分
初めて使う方でも使いやすいシンプルなお灸です。軽い運動の前にお灸でカラダを温めてみてはいかがでしょう。お灸は、心地よい温感で、気持ちを落ち着かせる香りがします。すぐに使用できるツボ図付き。

プライベート鍼灸サロン ぱんだのあんま

提供数:25名様分
ぱんだのあんまの全施術(鍼灸・あんま・足ツボ・美容鍼・ヘッドスパ・漢方アロマ・石膏パックなど)に使用できます!
ゆったりまったりぱんだのように。美容、健康、癒し。
リラックス系鍼灸マッサージサロンです。

第一生命保険株式会社「今治フェイスタオル2枚入」

※画像はイメージです。
提供数:6名様分
今治製のふんわりやわらかなフェイスタオルです。ぜひスポーツの後にお使いくださいませ。

道の駅 塩津海道あぢかまの里「あぢかまの里お買物券 1,000円分」

提供数:3名様分
道の駅「塩津海道あぢかまの里」でご使用いただけるお買物券 500円券を2枚組

株式会社小山仁商店 紙遊館「言葉めくり卓上版 御木幽石」

提供数:2名様分
御万年カレンダー『言葉めくり』の卓上版 16枚つづり/サイズ 135×185mm
毎日めくって、一ヶ月日替わりでお楽しみ頂けます。 中身は可愛らしいお地蔵さんをはじめ、猫、天使、ふくろう、お花などのモチーフと心温まるメッセージでいっぱいです。 繰り返しずっとお使い頂けます。

公益社団法人長浜観光協会「ふれあいステーションおかん お買物券1,000円分」

提供数:5名様分
ふれあいステーションおかんで使用できる1,000円分のお買物券です。有効期限は、令和7年12月27日まで。

長浜市健康推進員協議会「THERMOSステンレスマグ(350ml/色:ディープブラック)」

提供数:5名様分
ウォーキングのお伴にピッタリな軽量の水筒です。容量:350ml/色:ディープブラック/THERMOS
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康企画課
電話: 0749-65-7779
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!