市民サービス窓口取扱い業務(しょうがい福祉に関すること)
- [公開日:2025年2月17日]
- [更新日:2025年2月17日]
- ID:15088
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

くらし窓口課(市民サービス窓口)のご案内
北部合同庁舎くらし窓口課および、各市民サービス窓口(浅井窓口・虎姫窓口・びわ窓口・湖北窓口・高月窓口・余呉窓口・西浅井窓口)では、次のような業務を取り扱っています。
一部の手続きについては対応する窓口が限られていますので、確認のうえご利用ください。
また、内容によっては、本庁担当課をご案内することがあります。

しょうがい福祉に関する取扱い業務一覧
手続の内容 | 手続きが出来るところ | 本庁担当課 |
---|---|---|
身体障害者手帳に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
療育手帳に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
精神障害者保険福祉手帳に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
更生医療に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
育成医療に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
精神通院医療に関する受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
精神障害者医療費(まる福)の払戻し | くらし窓口課のすべての窓口 | しょうがい福祉課 |
生計同一証明書 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
有料道路割引(ETC)の申請・更新 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
NHK受信料減免手続き | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
日常生活用具や補装具の申請 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
しょうがい者に関連する手当の届出 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
自立支援サービス申請受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
社会参加援助金申請受付 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
人工透析通院費助成の申請 | 北部合同庁舎の窓口 | しょうがい福祉課 |
※その他、内容により本庁各所管課への取次または、本庁所管課での手続きをご案内します。
お問い合わせ
長浜市市民生活部くらし窓口課
電話: 0749-82-5901
ファックス: 0749-82-5930
電話番号のかけ間違いにご注意ください!