ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    令和7年度長浜市手話奉仕員養成講座「入門課程」開催

    • [公開日:2025年4月20日]
    • [更新日:2025年4月22日]
    • ID:15420

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「手話」で話し、「手話」で伝え合う 

    手話でのコミュニケーションを楽しもう!

    手話を初めて学ぶ人向けの入門講座です。

    手話で、心豊かにつながり合うコミュニケーションのスキルを身につけてみませんか。

    開催日程

    令和7年6月13日金曜日から11月21日金曜日  午後7時から午後9時まで

    全20回


     ※ 開講式 6月13日および閉講式 11月21日は、午後6時30分 開始

     ※ 8月15日・10月3日・10月24日・11月14日 休講

     ※ 11月28日 予備日

    開催場所

    市役所本庁舎 1階 多目的ルーム ・ 5階 5-B会議室

    内容

    厚生労働省 手話奉仕員養成カリキュラム「入門課程」による講座

       ※ 全20回のうち、80%以上(16回以上)に出席した人には、認定証書を交付します。

    対象者

    長浜市に在住、在勤または在学されている18歳以上の人

      ※ 上記以外で、受講を希望される人は、担当課まで問い合わせください。

       (過去に同講座を受講された人の学び直しも可)

    受講料

    手話奉仕員養成テキスト「手話を学ぼう 手話で話そう」【全面改訂版】代

      4,290円   

     ※【実技編】3,300円(税込)・ 【講義編】990円(税込)

    定員

    30人程度

    申込み方法

    下記のURLより、手話奉仕員養成講座受講申込み専用フォームにアクセスし、お申込みください。


     https://logoform.jp/form/BJcW/964103別ウィンドウで開く

       

    また、ページ下部の申込書をご記入のうえ、しょうがい福祉課へ、ファックス・メール・郵送でお申込みいただくこともできます。

    申込み期限

    令和7年5月30日 金曜日

    受講案内

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。