ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    ドレスデン伝統の響き~時空を越えた音楽の旅~

    • [公開日:2025年5月9日]
    • [更新日:2025年5月9日]
    • ID:15633

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    上質な「音楽」をお愉しみください

     長浜市では、市民のみなさんが身近に文化芸術を体験できる参加型の文化芸術事業や、子どもたちや若い世代の豊かな感性と創造力の育成を目的とした次世代育成型の文化芸術事業を、積極的に推進しています。

     このたび、一般財団法人山岡記念財団、長浜市主催による、国内外で活躍する奏者によるデュオ・リサイタルを開催します。


    日時

    令和7年7月13日(日曜日) 開演14時00分 開場13時30分

    会場

    ヤンマーミュージアム

       長浜市三和町6-50

       0749-62-8887

    入場料

    無料

    ※就学児以上のお子様からご入場頂けます

    演奏者

    ◆島原 早恵 氏 (ヴァイオリン)

     兵庫県立西宮高等学校音楽科、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース卒業、ミュンヘン国立音楽大学大学院(国家演奏家資格取得)を終了。大阪国際音楽コンクール第一位、朝日新聞社賞、坂井時忠音楽賞など受賞。大阪センチュリー交響楽団、ヘームステッド・フィルハーモニー管弦楽団他共演。アメリカ・サンタフェ、ラホヤ両音楽祭では「ライジング・スター」として招かれニューヨークフィル首席ソロ・チェロ奏者カーター・ブレイ氏と共演。2003年世界最古のオーケストラの一つ、名門ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(シュターツカペレ・ドレスデン)第一ヴァイオリン奏者となり、創立450年来初の東洋人入団という歴史的快挙を遂げた。2012年よりドレスデン国立音楽大学にて後進の指導にもあたっている。2023年シュターツカペレ創立475周年記念に、過去100年の中で大きく歴史を変えた人物として選抜されオペラ誌に紹介された。

     


    ◆ 安積 京子 氏(ピアノ)

     大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学院音楽研究科ピアノ研究室を終了。ドイツ国立ワイマール・フランツ・リスト音楽大学卒業、ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院を修了。第7回国際ウィーンピアニストコンクール第2位。

    ドイツ・ミュンヘンレジデンツのクヴィリエ劇場にてインゴールシュタットオーケストラと共演。東京と大阪にてリサイタルを開催。チェコに招待され、プラハを始め9都市にてリサイタルツアーを行う。13年ミュンヘンにてリサイタルを開催する他、ヨーロッパ各地で多数の演奏活動を行う。ドイツより3枚のCDをリリース(ミュンヘン収録版)。

    ミュンヘンピアニストクラブ会員。日本ピアノ教育連盟会員。日本ドイツリート協会会員。日本音楽表現学会会員。日本音楽教育学会会員。愛媛大学教育学部音楽教育講座ピアノ教授。


    演奏曲

    〇第1部

      ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ

      シューベルト:アヴェ・マリア

      クライスラー:美しきロスマリン

      バッハ:無伴奏ソナタ第2番より「アンダンテ」

      マスネー:タイスの瞑想曲

      モンティ:チャルダッシュ

     

    〇第2部

      シャーマン:アラベスクOp.18(ピアノソロ)

      リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリンソナタOp.18 第2楽章・第3楽章


    申込方法

    下記QRコードからお申込みいただけます。(入場料は無料です)

     ※当日参加の方は、席が限られていますので先着順となります

    申込みはこちらから

    申込み期日

    令和7年7月11日(金曜日) 12時まで

    お問い合わせ

    【お問い合わせ】一般財団法人山岡記念財団

            電話:06-7636-0219

            Mail:[email protected]

              HP:https://yamaoka-memorial.or.jp/event/2025/0713-01.html別ウィンドウで開く


    ドレスデン伝統の響き~時空を越えた音楽の旅~

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。