ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    7月は「愛の血液助け合い運動」月間です!

    • [公開日:2025年7月1日]
    • [更新日:2025年7月1日]
    • ID:15880

     厚生労働省、都道府県、日本赤十字社は、血液事業を安定的・継続的に維持し、血液製剤の国内自給を確保するため、7月1日~31日までの1か月間にわたり、「愛の血液助け合い運動」を全国で展開します。

     期間中は、全国各地でボランティア団体等にご協力いただき、さまざまなイベント・キャンペーンを通じて献血の啓発活動を行います。

     特に10代~30代の若年層の献血者数は全国的にも減少傾向にあり、このまま減少が進んでいくと、血液の安定供給に支障をきたす恐れがあります。

     今後も患者さんに血液を安定的に届けるために、若い世代の献血へのご理解とご協力をお願いします。

    市内の献血バス(会場)

    献血は市内を回る移動採血車(献血バス)で実施しています。

    →献血バスの予定はこちら

    血液製剤を必要とする方々のため、幅広い世代の皆様のご協力をお願いいたします。

    献血Web会員サービス「ラブラッド」について

    ラブラッド別ウィンドウで開くは日本赤十字社と献血者をつなぐ、Web会員サービスです。

    献血アプリから献血の予約、事前の間診回答などが可能です。

    献血会場での混雑の回避、滞在時間の短縮、接触機会の削減ができるので、安心で安全、より手軽に献血協力ができます。

    アプリの登録・利用方法については、下記に添付しているチラシデータから確認できます。


    (1)献血予約

       アプリから献血予約が可能です。当日予約(3時間前)※ もできるので、お近くの献血会場を選択して、

           手軽に献血できます。

       ※献血会場によっては当日予約できない場合があります。

    (2)事前問診回答

       これまで献血会場でしかできなかった問診回答がアプリからできます。

    (3)血液検査の確認

       ご自身の献血記録をいつでも確認することができます。

    (4)会員特典

       ご協力いただいた献血種類に応じて、献血ポイントがたまります。また献血予約することで

       予約ポイントも付与されます。それらはオリジナル記念品と交換が可能です。

       その他、イベントやキャンペーン情報のご案内や、便利な機能を多数備えています。


    献血アプリ ラブラッド

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    長浜市健康福祉部健康企画課

    電話: 0749-65-7779

    ファックス: 0749-65-1711

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム