介護保険料納入通知書等の印刷封入封緘業務
- [公開日:2025年10月6日]
- [更新日:2025年10月15日]
- ID:16218
介護保険料納入通知書等の印刷封入封緘業務委託
介護保険料納入通知書等の印刷封入封緘業務の委託契約について、事前審査型一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定により次のとおり公告する。
1.業務の概要
(1)委託業務番号
令和7年度 長介保第733号
(2)委託業務名称
介護保険料納入通知書等の印刷封入封緘業務
(3)履行期間
契約締結日の翌日から令和11年1月31日まで
(4)委託業務内容
介護保険料納入通知書、負担割合証及び社会保険料払込確認書の発送に係る帳票類の作成、 データ印刷、封入封緘及び梱包等
(5)契約方法
単価契約(複数年契約)
2.入札方式等
事前審査型一般競争入札【郵便入札】とする。
3.入札公告等
公告・仕様等
質問及び回答
【質問】支給データの開発ベンダーとシステム名を教えてください。
【回答】開発ベンダー:京都電子計算株式会社 システム名称:COKAS-R for Gov-Cloud
【質問】支給データのpdfはフォント情報が埋め込まれている状態でしょうか。
【回答】はい。
【質問】「納入通知書に同封する案内文書については特別徴収用と口座振替用があるため、対象者ごとに振り分け封入すること。」とありますが、特別徴収用と口座振替用はどのように判別すれば良いでしょうか。
【回答】介護保険料納入通知書発送者一覧(csvファイル)は、特別徴収と口座振替で分けて作成し、提供します。
【質問】送付用の封筒に関して、洋封筒・水糊仕様に変更させていただけないでしょうか。
【回答】変更可能です。
【質問】「介護保険料納入通知書」について、出力用紙=A4とありますが、縦12インチの連続帳票で作成させていただけないでしょうか。※封入時の帳票サイズは縦12インチ×横210ミリとなります。
【回答】お示しの出力用紙サイズであれば変更可能です。ただし、発注者からの提供データ(介護保険料納入通知書(PDFファイル))はA4サイズとなります。
【質問】封入の際、同一の封筒に複数枚の帳票を封入(名寄せ)することは無しでよろしいでしょうか。
【回答】宛先(対象者)が重複することはないため、名寄せは不要です。
【質問】DVD-R受け取り可能時間は開庁直後でも可能ですか。
【回答】可能です。
【質問】送付用封筒の材質、厚さ、サイズを教えてください。
【回答】材質:クラフト(窓あき部分:グラシン紙 糊付けあり:アドヘア加工) 厚さ:85g サイズ:長形3号
【質問】負担割合証の仕様について、色紙でしょうか。また、厚さも教えていただきたいです。
【回答】色紙:色上質 色:浅黄色 厚さ:特厚口
以下に見本を添付します。
【質問】(6)案内文書(負担割合について)は、サイズがA4となっていますが、A5ではないでしょうか?
【回答】A5サイズです。仕様を訂正させていただきます。
【質問】社会保険料払込確認書は可変印字があるようですが、両面可変印字でしょうか?
【回答】裏面には可変印字はありません。
【質問】社会保険料払込確認書は片面の原稿しかないように思えますが、裏面の原稿資料はありますか?
【回答】以下にサンプルを添付します。(令和6年度作成)
お問い合わせ
長浜市健康福祉部介護保険課
電話: 0749-65-8252
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
