9月(2011年)
- [公開日:2011年9月14日]
 - [更新日:2017年3月9日]
 - ID:572
 
2011年9月15日号
- 資料をPDFファイルでお届けします。
 - 接続環境等によりダウンロードに時間がかかる場合があります。あらかじめファイルサイズをお確かめください。
 
添付ファイル
≪表紙≫第26回琵琶湖ジョギングコンサート  (ファイル名:n230915-11.pdf  サイズ:182.95KB)
山門水源の森、高校再編 (ファイル名:n230915-21.pdf  サイズ:611.74KB)
職員募集、屋外広告物条例へのパブコメ、交通安全、高齢者人権、訪問理美容、衛生材料助成事業 (ファイル名:n230915-3.pdf  サイズ:627.99KB)
秋のイベント情報、子育て情報 (ファイル名:n230915-4.pdf  サイズ:2.12MB)
長浜市芸術文化祭行事、ぶんスポチャンネル  (ファイル名:n230915-5.pdf  サイズ:1.13MB)
ほけんだより (ファイル名:n230915-6.pdf  サイズ:592.20KB)
図書館だより、インフォメーション  (ファイル名:n230915-7.pdf  サイズ:784.31KB)
ほっとにゅーす (ファイル名:n230915-8.pdf  サイズ:234.09KB)
【一括】全ダウンロード  (ファイル名:n2309151.pdf  サイズ:3.80MB)全ページ一括ダウンロードは開くのに時間がかかる場合があります。ご注意ください。

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
 
2011年9月1日号
- 資料をPDFファイルでお届けします。
 - 接続環境等によりダウンロードに時間がかかる場合があります。あらかじめファイルサイズをお確かめください。
 
添付ファイル
《表紙》認知症啓発マスコット  (ファイル名:n230901-1.pdf  サイズ:56.68KB)
目次、今月の表紙、復興へ長浜のお手伝い/特集 みんなで考えよう認知症のこと1 (ファイル名:n230901-2.pdf  サイズ:951.66KB)
特集 みんなで考えよう認知症のこと2 (ファイル名:n230901-3.pdf  サイズ:819.36KB)
特集 みんなで考えよう認知症のこと3  (ファイル名:n230901-4.pdf  サイズ:844.37KB)
保育園・認定こども園・幼稚園・放課後児童クラブの通所受付開始 (ファイル名:n230901-5.pdf  サイズ:1.01MB)
原子力の安全対策/アートイン長浜、博覧会プレミアムお買い物券 (ファイル名:n230901-6.pdf  サイズ:992.92KB)
広告募集/市有地売却 (ファイル名:n230901-7.pdf  サイズ:862.43KB)
ほっとにゅ~す (ファイル名:n230901-8.pdf  サイズ:453.84KB)
公共交通、福祉など/みどりいっぱいのまちに、獣害対策、農政 (ファイル名:n230901-9.pdf  サイズ:1.01MB)
市政の動き、湖北就活ナビ、一日年金相談所/議会について、市長コラム  (ファイル名:n230901-10.pdf  サイズ:994.25KB)
お元気ですか、がん緩和ケア公開講座、日本脳炎/人権ってなぁに、まちづくりセミナー、屋外広告物クリーンキャンペーン  (ファイル名:n230901-11.pdf  サイズ:1.18MB)
多文化共生、消費生活相談/文化財 (ファイル名:n230901-12.pdf  サイズ:1.24MB)
ぶんスポちゃんねる、長浜きもの大園遊会、長浜きもの大學2011 (ファイル名:n230901-13.pdf  サイズ:1.08MB)
インフォメーション (ファイル名:n230901-14.pdf  サイズ:1.61MB)
ながはま百景、スマイル (ファイル名:n230901-15.pdf  サイズ:272.36KB)
【一括】全ページ  (ファイル名:n230901.pdf  サイズ:4.44MB)全ページ一括ダウンロードは開くのに時間がかかる場合があります。ご注意ください。
お問い合わせ
長浜市未来創造部広報室
電話: 0749-65-6504
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
