土砂災害に注意
- [公開日:2021年7月19日]
- [更新日:2021年7月19日]
- ID:10381

雨が降り続いたら早めに避難
雨が降り続けると土砂災害が起こりやすくなります。
「土砂災害特別警戒区域」や「土砂災害警戒区域」とされている所にお住まいの方は、気象情報や避難情報を確認し、早めの避難を心がけてください。
土砂災害に注意
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

土砂災害の前兆
土砂災害には次のような前兆があります
- 濁った水が流れてくる
- 雨が降り続いているのに川の水位が下がる
- 崖から小石がパラパラと落ちてくる
- 崖から水が湧き出ている

土砂災害に注意が必要な区域の確認
土砂災害への注意が必要となる「土砂災害特別警戒区域」、「土砂災害警戒区域」については、『長浜市総合防災マップ』を確認してください
『長浜市総合防災マップ』はこちら別ウィンドウで開くで確認できます。
お問い合わせ
長浜市防災危機管理局
電話: 0749-65-6555
ファックス: 0749-65-8555
電話番号のかけ間違いにご注意ください!