ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    子育て短期支援事業のご案内

    • [公開日:2023年8月2日]
    • [更新日:2023年8月2日]
    • ID:13202

    子育て短期支援事業

     「子育て短期支援事業」は、保護者の病気や出産、仕事などの理由により、一時的に家庭での子育てが難しい場合に、お子さんをお預かりする事業です。

    事業内容と利用料金

    事業内容・利用料金

     

    ショートステイ事業

    トワイライトステイ事業

    利用理由

    保護者の病気や出産、冠婚葬祭、育児疲れなどで、一時的に家庭での子育てが難しい場合。

    保護者が仕事やその他の理由で、平日夜間や休日に家庭での子育てが難しい場合。

    利用対象

    18歳未満の子どもを育てる保護者

    おおむね10歳以下の子どもを育てる保護者

    利用時間

    トワイライトステイ以外の時間

    (1)平日:午後6時から午後10時まで

    (2)土曜日・日曜日・祝日:午前9時から午後5時まで

    利用期間

    7日以内

    (利用時間の範囲内で必要に応じて利用)

    利用料金

    (1人分) 

    区分

    利用料

    区分

    利用料

    生活保護世帯

    2歳未満児

    0円

    生活保護世帯

    利用時間1

    0円

    2歳以上児

    利用時間2

    市町村民税

    非課税世帯

    2歳未満児

    1,100円

    市町村民税

    非課税世帯

    利用時間1

    300円

    2歳以上児

    利用時間2

    350円

    その他の世帯

    2歳未満児

    5,350円

    その他の世帯

    利用時間1

    750円

    2歳以上児

    2,750円

    利用時間2

    1,350円

    【備考】 生活保護世帯には、ひとり親(母子・父子)家庭を含みます。

    お預かりする場所

     ご希望の利用内容に応じて、つぎのいずれかの場所でお子さんをお預かりします。

    • 市が預け先としている公的施設
    • 市が預け先としている里親の自宅

    利用までの流れ

     利用にあたっては、事前の申し込みや面談が必要です。

    1. 家庭児童相談室に、利用の相談をします。
    2. 家庭児童相談室に、「子育て短期支援事業利用登録票」を提出します。
    3. 利用日時が決定したら、家庭児童相談室に「子育て短期支援事業利用申込書」を提出します。
    4. 家庭児童相談室にて、お預かりする場所を決定します。
    5. お預かりすることとなった公的施設または里親との面談を実施したのち、利用日を迎えます。

     ※3~5は、利用日(回)ごとの手続きが必要となります。

    ご利用にあたって

    • ご自宅からお預かりする場所までのお子さんの送迎は、保護者の方にて対応をお願いします。
    • ご利用時の持ち物は、利用日時と預かり場所の決定後、ご案内します。
    • 緊急事態が生じたとき(お子さんの病気やけがなど)は、お預かりする場所または家庭児童相談室から保護者の方へ連絡しますので、対応をお願いします。