令和7年度就学援助制度
- [公開日:2025年3月5日]
- [更新日:2025年3月5日]
- ID:15184
長浜市では、経済的にお困りの保護者を対象に、学校で必要な教育費の一部を援助しています。援助を希望される方は、下記の説明を読み、申請してください。就学援助の申請は毎年必要です。

就学援助の対象者
長浜市内に住所を有し、滋賀県内国公立の小学校、中学校、義務教育学校に在学している児童・生徒の保護者のうち、次のいずれかに該当する方
- 世帯全員の令和7年度市民税が非課税である
- 令和6年中の世帯所得が市教育委員会の定める基準額以下である
※生活保護を受けている方は、修学旅行費のみ支給します。(申請書手続きは不要)
※世帯の生計を維持する方の失業や長期療養、家庭事情の変動により所得が著しく減った場合は、教育委員会までご相談ください。

給付内容
法令等の改定により、給付内容が変更される場合があります。

学用品費等
- 小学校、義務教育学校1年生 (年額) 13,230円
- 小学校、義務教育学校2~6年生 (年額) 15,500円
- 中学校1年生、義務教育学校7年生 (年額) 25,040円
- 中学校2~3年生、義務教育学校8~9年生 (年額) 27,310円

新入学児童生徒学用品費等
- 小学校、義務教育学校1年生 57,060円
- 中学校1年生、義務教育学校7年生 63,000円
給付対象者は、1年生または7年生の4月認定者のみとなります。
令和6年度中(令和7年2月)に入学前応援金を受け取っておられる人への給付はありません。

修学旅行費
- 実費相当額
※給付対象者は、修学旅行実施時点で認定されている方です。

学校給食費
- 実費相当額

その他
校外活動費(宿泊を伴うもの)を給付します。

申請方法・受付期間
申請書と必要書類を提出してください。
申請書は世帯で1枚です。対象児童生徒が2人以上の場合はまとめて申請してください。

受付期間
【年度当初認定の審査分】令和7年3月3日 月曜日 から 4月30日 水曜日
※受付期間を過ぎてからも随時します。翌月での審査となります。

受付場所
- お子さんが在籍している小学校・中学校または義務教育学校
- 教育委員会事務局すこやか教育推進課(市役所5階)

申請に必要な書類
次のいずれかに該当する人は、以下の書類を申請書に添えて提出してください。詳しくは、就学援助申請のお知らせをご覧ください。
- 個人口座への振込みをご希望の場合 通帳またはキャッシュカードのコピー
- 住まいが持ち家でない場合 建物賃貸借契約書または重要事項説明書のコピー
※書類提出がない場合、家賃額は審査時に考慮されません。
※物件・契約者・家賃額(共益費・駐車場代等を除く)・契約期間が確認できること
※親族所有の場合は持ち家としてください。ただし、賃貸借契約を締結し、親族が不動産所得を申告している場合は、借家として契約書のコピーを添付してください。
- 令和7年1月1日時点で長浜市に住所がない人・・・令和7年度所得証明書(コピー可)
※令和7年度所得証明書は、令和7年1月1日に住所のあった市区町村で6月以降に発行できます。後日(6月6日までに)提出してください。
※市区町村発行の市県民税納税通知書でも可(源泉徴収票は不可)
※18歳以上の世帯全員分が必要です。
- 住民票の世帯と異なる場合
世帯員を除く場合・・・2世帯分の同種同月の公共料金の領収書のコピー(電気・ガス・水道のいずれか)
世帯員を追加する場合・・・書類不要(ただし、市外在住者(単身赴任等)の場合は令和7年度所得証明書が必要)

審査・認定について
- 審査結果(認定・否認定)は、6月下旬に通知します。
- 前年所得が未申告の場合は、審査ができません。所得の有無に関係なく、所得税・市民税の申告を行ってから申請書を提出してください。

給付方法・給付時期
- 保護者口座へ振込または学校を通じて給付します。
- 年3回に分割して給付します。
1学期(4月~7月)分:7月 2学期(8月~12月)分:12月 3学期(1月~3月)分:3月
- 修学旅行費は学校を通じて給付します。
- 学校給食費は市の給食費会計へ直接支払(代理納付)します。

申請書様式など
お知らせ・記入例(oshirase・kinyuurei)
申請書ほか(shinseisyo hoka)
R7受給申請書01
R7受給申請書02
※受給申請書02は、受給申請書01で「対象児童生徒」欄または「その他同一生計の家族」欄が不足する場合(家族の人数が多い場合)に使用します。
家賃証明書
※住居がアパート・借家の方は、物件、契約者、家賃額(共益費、駐車場代を除く)がわかる契約書、重要事項証明書のコピーを添付してください。それが困難な場合はこの様式を使用してください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局教育指導課
電話: 0749-65-8605
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!