不動産公売(令和7年10月開催)
- [公開日:2025年8月29日]
- [更新日:2025年8月29日]
- ID:15908
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

不動産公売の日時及び場所

公売日
令和7年10月22日 水曜日

開場時間
午前9時30分

公売に係る説明
9時40分から

入札時間
午前10時00分から午前10時30分まで

保証金納付時間
午前10時00分から午前10時10分まで

開札時間
午前10時30分

入札場所
長浜市八幡東町632番地
長浜市役所 1階 多目的ルーム2

公売方法
入札

売却決定日及び場所
令和7年10月29日 水曜日 午前10時00分
長浜市役所 1階 滞納整理課

買受代金納付期限
令和7年10月29日 水曜日 午前10時30分

公売財産一覧

長浜市公売公告兼見積価額公告(長整理第1434号)

売却区分1
所在 | 種類 | 地積 (平方メートル) |
---|---|---|
長浜市七条町字西ノ辻43番2 | 宅地 | 343.30 |
見積価額
286万円
公売保証金
29万円

長浜市公売公告兼見積価額公告(長整理第1435号)

売却区分1
所在 | 種類 | 地積 (平方メートル) |
---|---|---|
長浜市大路町字正権寺2008番 | 田 | 2982.00 |
見積価額
217万円
公売保証金
22万円

公売広報等
公売公報、公売財産明細
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

入札へ参加される方へ
- 不動産公売の具体的な手続きについては、必ず公売広報をご覧ください。入札に際しては、あらかじめ公売財産の現況や不動産登記事項証明書等を確認の上で入札してください。
- 公売には、所定の公売保証金を納付すれば、原則としてどなたでも参加できます。ただし、法令の規定により制限されることがあります。詳しくは、公売広報をご覧ください。
- 公売当日は、次のものを持参してください。
- 公売保証金
現金又は金融機関振出しの小切手(納付に使用できる有価証券については、事前に執行機関に確認してください。)
- 印鑑
個人が入札する場合は、本人の印鑑(認印可、シャチハタ不可)
法人の代表者が入札する場合は、代表者印、代理人が入札する場合は、代理人の印鑑
- 身分に関する証明
本人確認のため、入札される方(代理人が入札手続きを行う場合には、代理人本人)の身分に関する証明を呈示又は提出いただくことがありますので、運転免許証等の公的機関発行の証明書をお持ちください。法人代表者の場合には、商業登記簿謄本等の代表権限を有することを証する書面を併せてお持ちください。
- 委任状(代理人が手続きする場合のみ)
代理人が入札する場合は、委任状及び委任者の印鑑証明書(発行から3か月以内)を提出してください。
- 収入印紙
営利法人又は個人事業者が入札する場合は、200円の収入印紙
(公売保証金の返還を受ける場合に必要となります。)
- 買受適格証明書
公売財産が農地の場合は、農業委員会が発行する買受適格証明書の提出が必要です。
証明書の発行には、申請期限があります(今回は9月16日(火曜日))。詳しくは長浜市農業委員会事務局(電話0749-65-6549)へお問い合わせください。

関係書類
各種様式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。