食中毒注意報
- [公開日:2025年7月7日]
- [更新日:2025年7月7日]
- ID:15913
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

7月7日(月)から7月13日(日曜日)まで、県下に「食中毒注意報」が発令されています。

本年度1回目の発令です。
細菌性食中毒が発生しやすい気象状態になっていますので、手洗いをしっかり行い、食品は十分に加熱し、体調管理に努めましょう。

■食中毒注意報発令時における注意事項
1.食品はなるべく加熱し、なま水、なま物を避け、特に食肉類の生食はやめましょう。
2.食品の加熱調理は、中心が75℃1分以上となるよう十分に加熱しましょう。
3.健康に留意し、調理前と調理中は、こまめに手洗いをしましょう。
4.冷蔵・冷凍が必要な食品は、室温に放置せず、素早く冷蔵庫で保管しましょう。
5.冷蔵庫の開閉は少なく、庫内を整理し、効率のよい冷却を心掛けましょう。
6.必要な量だけ調理し、調理後はできるだけ早く食べきりましょう。
7.食器、包丁、まな板、ふきんなどの調理器具は、常に清潔に保管しましょう。
8.持ち帰りや宅配の食品は、速やかに食べるようにしましょう。
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康推進課
電話: 0749-65-7759
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!